尾川堅一選手
海外の世界戦で2-1の判定勝つことの凄さをあらためて書かせていただきたいです!
やはり、私が書くまでもないでしょうがパンチの力強さが相手へのダメージとは別に、ジャッジの印象につながりましたね!
サウスポーのファーマーに対してしっかり左手で距離を詰めてからの重みのある右ストレートは、ガードの上からでも
「この選手はサウスポー対策できてる」
という安心感にもつながりました。
パンチの合計数はファーマーの方が多かったそうですが、印象点で勝りましたね!
KO勝ちではありませんが、ラッキーパンチなどでごまかすことができないこの「判定」で勝つ方が、今後の尾川選手の自信につながると思います。
初めてだらけの重みのある試合、よく12ラウンド集中したと思います。
あらためて尾川選手、お疲れ様でした!
本当におめでとうございます!
スポンサードリンク
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村