アマチュア出身 展望 持論 日本人世界チャンピオン 未分類 海外世界チャンピオン

山中慎介よ、全盛期の長谷川穂積になれ!

投稿日:

前WBC世界バンタム級チャンピオンの山中慎介選手が王者ルイス・ネリとのリマッチに向け、都内のジムで練習を公開しました!

いよいよ8日前!

そんな雪辱戦を迎えるにあたって浜田剛史代表は「いままではいいところを伸ばそうと思って常にやってきた。今回は前回の反省材料を克服した」と説明されました。

「『神の左』頼みから、反省材料であるディフェンスの練習に時間を割いた」
ということなのですが、これは吉と出るか?

たしかにあのネリの、野生的野獣的コンビネーションをかわす練習はかなり必要であると思います。

ただ
「神の左頼み」のなにが悪いの?
とも思ってしまいます。

前回の試合を見ていて・・・
ネリの攻めに対しての山中選手のカウンターが、相手に当たる前に山中選手が先にもらってしまっていたために、ああいった明らかな劣勢に見えました。
山中選手のタイミングは合ってました。

山中選手はカウンターに絶対的自信がありすぎるためにガードがおろそかになるので、ネリ対策としてガードの重要性は再度意識していただきたいのですが、防御を意識しすぎるのは違う気がします。

むしろ、前回ネリに対して劣っていたパンチの回転スピードを速める練習をするべきではないでしょうか?

防御より攻撃の練習を

スポンサードリンク



例えるなら、長谷川穂積選手の全盛期のような、まるでロープ際に追い込んでる側の相手が、追い込まれた側の長谷川選手に打たされてるかのように、気持ちいいほど回転が合い、決まるカウンター

私はそちらを練習するべきだったのではないかとモヤモヤした気持ちが残ります・・・

皆様はどう思います??

スポンサードリンク



ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-アマチュア出身, 展望, 持論, 日本人世界チャンピオン, 未分類, 海外世界チャンピオン
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワイルダーVSフューリーの体重差について考える

デオンテイ・ワイルダー(米)vs.タイソン・フューリー(英)再戦の計量が21日、ラスベガスで行われました。 WBCヘビー級王座の11度目の防衛戦となるワイルダーは231ポンド(104.78キロ)、 挑 …

井上尚弥VS拓真 兄の背中を追う!!

2月にWBA世界S・バンタム級王者ダニエル・ローマンに挑戦して敗れた松本亮選手が9月11日、後楽園ホールで再起戦を行なうことに!! 日本フェザー級8位の佐川遼選手と同級8回戦に臨みます!! そして・・ …

井上尚弥「YouTubeはやらない」

井上尚弥選手が「YouTubeはやらない」と断言したそうですね。 SNSの情報なので直接見聞きしたわけではないのですが、なんかそれを観た時うれしかったです。 同じ気持ちの方多かったのではないでしょうか …

井上尚弥PFP1位で本物のモンスターに

祝!井上尚弥選手パウンドフォーパウンド(PFP)1位! 先日のドエア戦後の解説席でくりぃむしちゅー上田さんがおっしゃっていたこと(だれもが思っていたことかな?)が現実になりました! 井上尚弥をここまで …

山中竜也23歳の第二の人生

前WBO世界ミニマム級王者、山中竜也選手は31日、神戸市の旧真正ジムで記者会見を開き現役引退を表明しました。  7月13日、神戸市中央体育館で行われたビック・サルダールとの2度目の防衛戦で7回にダウン …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish