5月25日、大田区総合体育館でWBA世界バンタム優王者のジェイミー・マクドネルに挑戦する2階級制覇チャンピオン、井上尚弥のスパーリングパートナーが12日、横浜入りしました!
井上尚弥選手の3階級制覇に向けた本格的なスパーリングは13日から始まります!
さて、この「スパーリングパートナー」との戦い方について、ある世界チャンピオンがおっしゃっていたのですが、
「考えすぎちゃダメ」
だそうです。
このスパーリングパートナーとはこの期間、何十ラウンドもスパーリングをおこないます。
そんな相手とやる上で、気をつけないといけないのは、
「自分をしっかり持っておくこと」
やはり、相手もやっているうちにこちらの戦い方
、パターンがわかってきて始めは仮に全然相手になってなかったとしても、うまく対応してくるようになってきます。
そこでたまにしか見ないジムの会長達なんかはスパーリングで押されてる姿を見て
「なにやってんだ◯◯!?試合に負けるぞ!」
と叱咤激励を浴びせてきます。
そこでいちいちその言葉を気にしているようではダメ。
「自分の戦い方は決まっている。対戦相手とリング上で向き合うのは当日が初めてだから大丈夫」
と自分に言い聞かせて戦い方がブレることなくスパーリングをこなすのが大切だそうです。
・・・ま、井上選手は問題ないでしょうが(笑)
ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村
スポンサードリンク