WBC アマチュア出身 スーパーチャンピオン 元世界チャンピオン 帝拳ジム 引退 持論

ないものねだりは山中慎介を見て学ぶべし

投稿日:2019年3月26日 更新日:

前日本王者でIBF・Sフライ級1位の船井龍一選手が20日、5月4日に米カリフォルニア州ストックトンのストックトン・アリーナでIBF世界同級王者ジェルウィン・アンカハス(比)に世界初挑戦することが決まりました!

記者会見で船井選手が冒頭に発した
「ついに来たかという感じ」

という言葉通り、ワタナベジム入門18年目!!

33歳でようやくつかんだビッグチャンス!!

「アマ出身の若い子がすぐチャンピオンになる時代だけど、33歳でやるのが遅いとは思わない。いまがベストタイミング」

と前向きな発言。

ここで、私の完全個人的意見、、

なんでこういう時に、船井選手しかり多くの人が

ノッてる側、というか第一線側の人を出した発言をするんですかね?

意味わかりずらいですかね?

なんというか皮肉混じりと言うか、、

例えば、物作りの職人さんが

「俺は◯◯さんみたいに人付き合いがうまくないから、コツコツ1人こもって作業だけして仕事とる」

、、いや、最初の言葉必要!?



芸人でもそうです。

「いまは特技でテレビに出るのが簡単な方法だけど、自分はネタにこだわります」

、、、いや人それぞれやん!

特別を活かすのもその芸人が編み出した「芸」やし、人それぞれやからこそ芸人やってんじゃないの!?職人やってんじゃないの!?

いちいちごちゃごちゃ言わずに自分の生き方で表現するのが最もかっこいいと思います。

発言するってことは気にしてる証拠ですからね。

オカンも小さい頃よく言うてました

「よそはよそ!ウチはウチ!」



スポンサードリンク

 

あ、話がそれまくりました、、

対戦相手のアンカハスは27歳、30勝20KO1敗2分のサウスポーで、これまで6度の防衛を成功させています。

33歳の船井選手は31勝22KO7敗。

アマチュアキャリアがほとんどなく、プロでは4回戦時代に3敗。

でも、これは気にすることはありません。

私の最も尊敬するボクサー、山中慎介選手も4回戦時代は黒星ギリギリのドローなどもあり、所属する帝拳ジムからは全く期待されていない中、自分の信じたストレートを磨きに磨き続け、世界12度防衛「神の左」と呼ばれるまでの選手になりました。

通算パンチ数6401発中、ストレートが5896発という驚異の数字。

ご本人も自らを

「歴代世界1の引き出しの少なさ」

と揶揄してます(笑)

でも、これが大切なんだと思うんです。

先ほどの話に戻りますが、周りと比べたら、普通は

「チャンピオンなんだからパンチのバリエーションを増やさないと!!」

と思うものです。

しかし、山中慎介選手にとっては他の選手なんて関係ないんです。

あの人は他の選手のことなんて一切言わないです。

先ほども書きましたが、発言するってことは気にしてる証拠ですからね。

他の人がどう生きようが関係ないです。(もちろん良い意味で)

船井選手は、5/4

本当に自分のボクシングをしてください。

そうすれば、同じような境遇の選手の心が動くと思います。
・・・と偉そうに言いながら、他人のことばかり気にする男の戯言でした(笑)



ー山田BODY-

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

パーソナルレッスンはこちら⇒【3500円30分体験受けてみる

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 




 

-WBC, アマチュア出身, スーパーチャンピオン, 元世界チャンピオン, 帝拳ジム, 引退, 持論
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. […] 詳しくはこちらに書いてます 『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

井上尚弥だけのボクシング界じゃない!引退か?リベンジか?村田諒太の戦い

いよいよです! 7/12 WBA世界ミドル級王者ロブ・ブラント(米)とのリベンジマッチに挑む前王者の村田諒太選手(帝拳)が3日、東京・神楽坂のジムで練習を公開。 初めてスパーリングを報道陣に公開しまし …

モンスター+運=井上尚弥

WBA世界バンタム級チャンピオン、井上尚弥選手とIBF世界同級王者エマヌエル・ロドリゲスが激突するワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)準決勝が5月18日、イギリスでおこなわれます! 無 …

【引退】亀海喜寛はアニメの主役のような男だった

亀海喜寛選手が6日、引退を発表しました 亀海選手は 「試合のリングでは最後の2戦は何故かわかりませんが序盤で上腕二頭筋に力が入らなくなり、以前のようにパワーパンチを最後まで打ち続ける事が出来なかったで …

「日本ボクシングの宝」堤駿斗よ、大学行く意味ある?

ミライモンスター観ましたか? 先日のリーグ戦での名試合 堤駿斗選手VS松本圭佑選手を放送していたんですね! わたくし観れていないんですが・・・ この試合、リアルタイムで観ましたが非常にレベルの高い一戦 …

負けれない戦い!井上拓真VS和氣慎吾

激熱試合!! 元WBC世界バンタム級暫定王者の井上拓真(大橋)と元OPBF、日本S・バンタム級王者の和氣慎吾(FLARE山上)が11月11日、後楽園ホール「フェニックスバトル」で空位のWBOアジアパシ …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish