前WBO世界S・フェザー級チャンピオンの伊藤雅雪選手が19日、横浜市内のジムで記者会見を開き、9月13日後楽園ホールの「A-sign」で復帰戦(ライト級10回戦)をおこなうことを発表しました!
5月にジャメリ・ヘリングに敗れて2度目の防衛に失敗。
「まだまだ燃え尽きていないというのが本音。村田さんじゃないけど、あの試合が最後では納得がいかないと思った」
とコメント。
ここで村田諒太の名前を出したからには後をしっかり追いかけてほしいですね!
でもまさに村田選手と同じで、この伊藤選手は戦い方さえミスしなければとんでもない潜在能力をもってますからね。
村田諒太がパワー
なら
伊藤雅雪はキレ
スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ
ここはあえて、スピードではなくキレと言いましょう。
「スピードがある」
っていう言い回しってどこかひ弱さ感じません?
私だけでしょうか?
とにかく、
伊藤雅雪は『キレ』
キレを活かすためには直線で戦ってはダメ。
相手の逃げ場を無くし、相手が伊藤選手にパンチを打たされてるような感覚にさせるのが1番理想だと思います。
この動画がわかりやすいです(村田諒太選手のリベンジ前にUPしたもの)
さらに言うと、
なんの競技でも、仕事でも、恋愛でもそうだと思うのですが、
自分の武器を活かすためにはそれ以外の技をどれだけうまく使うか
だと思います。
伊藤選手のキレッキレの連打を打ち込むため
あえてチェンジアップを有効に使えたら尚良いのではないでしょうか?
※以前、後楽園ホールに伊藤雅雪選手の世界前哨戦の応援に行った際の様子👆
お客様からまさかのお願い・・・👆
私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
【体験に興味がある】
スグ出来る!お身体チェック法
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ
ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!