WBA WBC ニューヒーロー 元世界チャンピオン 感想 持論 海外世界チャンピオン 無敗 野生の勘

【ライト級】エグい強さ!ライアン・ガルシアVSリナレス。そしてロマチェンコ戦へ

投稿日:

元3階級制覇王者ホルヘ・リナレスが14日(日本時間15日)、米アナハイムのホンダ・センターでライト級12回戦を行い、元世界ランカーのカルロス・モラレスに4回2分9秒KO勝ち飾りました!!

相変わらずのスピードボクシングは健在で
インタビューでは「再び世界チャンピオンになる!」と宣言しております。

ライト級でWBA3位、WBO8位、WBC9位につけるリナレスは47勝29KO5敗。
初のKO負けとなったモラレスは19勝8KO5敗4分。

同じくライト級で・・・

スター候補、ライアン・ガルシアがWBCシルバー・ライト級王座防衛戦でフランシスコ・フォンセカに1回1分20秒KO勝ちしました!!
デビューから20連勝(17KO)をマーク。

試合見ましたけど、私の理想とするボクシングがそこにありました。。
まさしく「体幹ボクシング」
重心が丹田に落ち、地面にシューズが張り付いているかのようなどっしりとした佇まい。
それでいて、軽やかなステップとディフェンス力と距離感

距離の主導権を常に握っているため相手が知らぬうちに「圧」を感じてしまい、パンチを打たされる。
その無防備なパンチを狙いすましたかのように、左フックのカウンターで合わせておりました。

いやぁ~恐るべきロジカルボクシング
まぁ無駄がない。





スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ

山田BODY時事ブログ『せかいのためにできること』

米メディアによりますと、
GBPのサポートを受けるリナレスとガルシアが7月、ロサンゼルスで対戦する計画が進んでいると報じております!!

リナレス不利の予想が多くなる気がしますが、リナレスのスピーディーな捨てパンチからの攻撃はかなりガルシアはやりづらいかと思います。

身長も同じくらいですかね??

リナレスはここが人生最大の勝負ではないでしょうか??

ここで勝利して、ロマチェンコとの再戦をボクシング人生の集大成とする

という流れが理想的ではないでしょうか??

楽しみです!!

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

●参考

twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter

YOUTUBE始めました!!登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 




  • LINE
  • -WBA, WBC, ニューヒーロー, 元世界チャンピオン, 感想, 持論, 海外世界チャンピオン, 無敗, 野生の勘
    -, , , , , , , , ,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    比嘉・拳四朗を見て思うセルフプロデュース

    WBC世界フライ級チャンピオンの比嘉大吾と挑戦者フエンテス両選手が出席の記者会見が開かれました。 3階級制覇を狙うフエンテスと15連続KOを狙う比嘉大吾選手。 比嘉選手は「KO日本記録に並んで知名度を …

    井上尚弥Sバンタム転向でVS亀田和毅もある?!

    先日の横浜アリーナでのダブル世界戦。 ものすごい勝利にもかかわらず井上尚弥選手の陰に隠れたのが拳四朗選手。 ま、しゃあないですね。 井上尚弥選手はこれからしばらくは全部もっていくでしょう・・・ さて、 …

    メイウェザーやりたい放題!次の標的は村田諒太・・・

    去年の大みそか、那須川天心選手と戦いボクシングを知らない日本人からの知名度も一気に上げた5階級制覇の超スーパースターフロイド・メイウェザーが緊急記者会見を行いました! メイウェザーは 「東京をラスベガ …

    那須川天心VS亀田興毅を観て思う魔裟斗氏のコメント力

    那須川天心vs亀田興毅 亀田選手、夜遅くまで見てくださった皆さん。 本当にありがとうございました。 亀田選手と戦えて本当に良かった。 気迫というか気持ちというか なんか今まで感じたことないものを沢山感 …

    和氣選手すみません・・・やはりアナタは強かった!!

    日本中のボクシングファンが注目した一戦、S・バンタム級タイトルマッチは挑戦者1位の和氣慎吾選手が王者の久我勇作選手に10回35秒TKO勝ちしました! これにより、和氣選手はOPBFタイトルに続く2本目 …

     

    Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish