未分類

那須川天心はポスト長谷川穂積

投稿日:

那須川天心覚醒!!

この日は、中谷潤人選手の防衛戦・堤聖也選手VS比嘉大吾選手と今をときめく日本人バンタム級チャンピオンが目白押しでボクシングファンも忙しい1日でしたが、何と言っても私が感動したのは那須川天心選手VSモロニ―でした。

キックボクシングからボクシング界に転向してきた頃は、ボクシングファン全員が思ったことでしょう。

「パンチ弱くね?」

しかし、さまざまなバッシングを受けながらも、ひたすら那須川天心選手は

「見といてください」

と自信ありげな様子で勝利者インタビューをこなしておりました。

その様子に一度、村田諒太氏

「大口を叩くならそれなりの試合をしないと」

的なニュアンスのコメントを解説席からされていたこともありました。
※うろ覚えです。詳しくはお調べください。

しかし、那須川天心選手はあくまで『世界チャンピオン』にゴール設定をし、それまでの道のりは「世界チャンピオンになるまでの単なる過程」として一試合一試合、いろんなことを試していたのだなぁ。(そしてこれからも)
ということを今回の試合を観て感じました。



スポンサードリンク

外野の声を気にせず、というか雑音こそエネルギーに変えるからこそスターなんだなぁ

と、試合を見て興奮し、毎試合改善・進化してゆく実力に感動し、プレッシャーをも楽しむ彼のスター性に称賛するおっさんです(私)

終盤、打ち込まれつつあったシーンですが、
よくあるパターンは

⓵ひるむ

⓶あえて「効いてないよ」とアピールするが打ち負ける

⓷負けじと打ち合ったところにカウンターを合わせられる

など・・・

しかし那須川天心選手は、打ち込まれてるシーンを楽しみ、むしろカウンターを狙い上下に打ち分け着実に効かせ続けました。

あのシーンは、世界チャンピオンバリバリ防衛中時代の長谷川穂積選手を彷彿とさせる回転スピードとパワーでした。

本当に面白い試合だった!!

あらためまして、わたしも那須川天心選手がボクシングデビューした頃

「パンチ弱くね?」

と思った一員です。

申し訳ありませんでした。



スポンサードリンク

今後の成長も見守らせてもらいつつ、こちらに自己満足な記事をつらつらと書かせていただきたいと思います。
本当にお疲れさまでした!!

画像出典「日刊スポーツ」さま

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人
山田BODY

公式プロフィール

吉祥寺パーソナルストレッチスタジオHP
YAMADABODY STRETCH

●吉祥寺駅徒歩5分のパーソナルストレッチスタジオは、完全個室完全予約制3500円(税抜)承っております。
コロナワクチン4回目接種済み・マスク・換気・備品のアルコール洗浄・お客様入れ替え時の徹底清掃などおこなっておりますのでご安心いただければと思います。

ストレッチを受けてみたい&ミット打ちをやってみたい方、まずは30分体験にご参加ください。
コース料金を見る

体験予約/問い合わせメール

xやってます!!👇
山田BODY x

Instagramやってます!!👇
山田BODYInstagram

YOUTUBEチャンネルご登録お願いします♪👇
Stretchube

ねる前専用ストレッチチャンネル

ラジオやっております♪👇
マッチポンプ式

絵・グッズ販売やってます!!👇
山田BODYらくがき展

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 





 

 

-未分類
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

那須川天心VS武居由樹の結末は?

先日、東洋太平洋スーパーバンタム級王者になった武居由樹選手。 K-1からの転向後、5連続KO勝ち!! 今後はしばらく防衛をしてゆくそうですが、ここで最近話題になってるのが 那須川天心と戦ったらどっちが …

ラウンドガールも超一流!?村田諒太×ゴロフキン

ゴロフキン強かった… WBA&IBF世界ミドル級統一戦が9日、さいたまスーパーアリーナで行われ、WBAスーパー王者の村田諒太(帝拳)はIBF王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)に9回2 …

萩原京平VSドミネーターを見て思う「自分の土俵」

格闘技が盛り上がってる!! 萩原京平選手VSドミネーター選手の試合は意識せずとも耳に入ってきます。 試合も観させていただきましたが、完璧な1本で決めておりました。 ドミネーター選手おめでとうございます …

実写版『はじめの一歩』引退セレモニー

荒川仁人選手引退セレモニー!! 海外でも活躍した元日本、OPBF、WBOアジアパシフィック・ライト級王者の荒川仁人さん(40)の引退スパーリング&セレモニーが6月14日、後楽園ホール「ダイヤ …

山中慎介が精神的にも強かった理由

どうせいつか死ぬのになぜ生きるのか? ぼくは毎朝、音声メディアのvoicyを聴きながら家の掃除をしているのですが、ふとトップに出てきた精神科医kagshunさんの更新情報のタイトルに目が行きました。 …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish