TV アマチュア出身 持論 日本人世界チャンピオン 海外世界チャンピオン

3年前、粟生の人生を狂わせたベルトラン

投稿日:

 3年前の粟生隆寛選手とのWBOライト級王座決定戦でTKO勝ちするも、体重オーバーと薬物反応で無効試合となったが、その後6連勝4KOで初タイトル獲得となったベルトランと、2009年、日本で小堀祐介選手からWBAライト級王座奪取。V1戦で嶋田雄大選手を下したモーゼスが 米ネバダ州リノのグランド・シエラ・リゾート&カジノで16日挙行されたWBO世界ライト級王座決定戦で拳を交えました!

結果は117-111×2、116-112でベルトランの手が上がりました。

私は正直、粟生選手の試合のことがあるので
ベルトランは大嫌いな選手です。

スポンサードリンク



というか、ボクシングルールそのものに疑問なのですが、
体重オーバーした選手を無効試合という名目で試合に出させる寛大さ必要ですか

体重別で分けられてる競技の「体重」が守れてない選手が無効試合と言えども試合に出れる意味が一切理解できません。

精神的、肉体的にあの試合で粟生選手が勝てるわけがありません。

いま試合を見てもらえばわかりますが、完全に身体負けしてます。

体重オーバーは相手選手の人生をも狂わせます。

陸上の短距離走でフライングした選手が1発失格になるスポーツ界で、なぜボクシングの体重オーバーにはそこまで寛大なのでしょうか?

まったく理解できません。

みなさまはいかがです??

スポンサードリンク



ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-TV, アマチュア出身, 持論, 日本人世界チャンピオン, 海外世界チャンピオン
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

比嘉大吾よ、ベッキーを見習え

JBC(日本ボクシングコミッション)は25日、倫理委員会を開き、計量失格により王座をはく奪された前WBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手をライセンスの無期限停止処分にすることを決定しました。 世界戦での …

フェラーリ返却の岩佐、山中慎介戦のようにのびのびと

前IBF世界S・バンタム級チャンピオンの岩佐亮佑選手が12日、千葉県柏市内のジムで記者会見を開き、現役続行を発表しました!! 岩佐選手は8月のV2戦で、指名挑戦者のTJ・ドヘニーに判定負けし、王座から …

比嘉・拳四朗を見て思うセルフプロデュース

WBC世界フライ級チャンピオンの比嘉大吾と挑戦者フエンテス両選手が出席の記者会見が開かれました。 3階級制覇を狙うフエンテスと15連続KOを狙う比嘉大吾選手。 比嘉選手は「KO日本記録に並んで知名度を …

恋もボクシング採点も印象がすべて

尾川堅一選手 海外の世界戦で2-1の判定勝つことの凄さをあらためて書かせていただきたいです! やはり、私が書くまでもないでしょうがパンチの力強さが相手へのダメージとは別に、ジャッジの印象につながりまし …

世界最強ランキング5位に井上尚弥!!

WBA世界バンタム級王者井上尚弥が海外サイト、ワールド・ボクシング・ニュース(WBN)選定のパウンド・フォー・パウンド(PFP=全階級を通じての最強選手)最新ランキングで5位に浮上しました! (リング …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish