WBSS アマチュア出身 スーパーチャンピオン ストレッチ 持論 番外編

井上尚弥のパンチはボクシングの歴史、いや筋肉の歴史を変える!

投稿日:2019年3月6日 更新日:

WBSSバンタム級トーナメント準決勝
モンスター井上尚弥選手の試合は
2019年5月18日(日本19日)にイギリス,スコットランドにて

エマニュエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦することが決まっております!!

※日本時間での開催時間は
2019年5月19日午前4時前後から午前8時頃の間で行われるのでは?と言われています。

さて、今回も井上尚弥選手の爆発的なパンチ力を期待している人がほとんどでしょう。

もちろん、わたしもその一人です!!

今回は井上尚弥選手のパンチ力の謎について書いてみたいと思います。

私はプロストレッチトレーナーをしていますので今回は身体の使い方に重点を置いて書きたいと思います。
※ここからは読んでいる方に伝わることをメインで書きますので偉そうな言い方に聞こえるかもしれません!くれぐれもご了承ください!

まず、これを知らないボクサーが多すぎる

パンチ力をつけたい!⇒よーし!筋トレだー!

もちろんこの方法も一理あると思います。



スポンサードリンク

ただ絶対に忘れてはいけないのが柔軟性

私が今思いつくパンチ力がある日本ボクサー
井上尚弥選手・山中慎介さん・村田諒太選手・三浦隆司さん
・・・あ、帝拳ジムの選手ばかりになってしまいました(笑)

この方たちは、もちろん

拳が硬い。

広背筋の付き方が異常。

腓腹筋の発達が凄まじく踏み込みが尋常じゃない。

など・・・それぞれ武器があるのは大前提としまして

共通しているのは

身体が柔らかい



スポンサードリンク

こういった言い回しをしたときに

「いやいや山中と同級生だったけどアイツ身体かてぇーよ!」

といった貴重なご意見をくださる方がいらっしゃるのですが、何も全身の柔軟性のことを言っているのではございません。

パンチを打つ瞬間に使う筋肉の柔軟性のことです。

地面をつま先で蹴り

腓腹筋⇒外側広筋⇒大腿筋膜張筋⇒広背筋⇒肩甲骨・・・

といった具合に筋肉が伸びていくと同時に力が拳へと伝わっていくというわけですね。



スポンサードリンク

この方たちはこれを意識して、もしくは自然にやっておられます。

よければこちらご参考にしてみてください

こういった打ち方をしようとしたときに余計な筋肉は邪魔になる可能性はありますね。

しかし、私は必ずしも筋肉がスポーツにおいて可動域を狭めるとかは思いません。

筋肉は縮もうとする収縮運動が働いてしまいますので普通の人よりは、多めのストレッチが必要になってしまいますが、筋肉すら味方にすれば、
筋肉がパンチの邪魔をするということはないと思います。

元世界チャンピオンの内山高志さんなんて筋肉とパンチの柔軟性を共存させた選手でしたね。

正直な話、日本人はこういった筋肉の使い方が苦手です。黒人選手などとは筋肉の質が違うというのが大きな原因でしょう。



スポンサードリンク

でも、今例に挙げた方々のようにそれをやってのけて、世界で戦えている。
パワー負けしていないどころか、世界からもモンスターと呼ばれるほどの破壊力を持つ井上尚弥選手のようなボクサーが現れています。

これからのボクシング、もはやスポーツ全体において必要となってくるのは『筋肉の使い方』だと確信を持って言えます。

これを読んでくださっているボクサーの方、ボクシング関係者の方、何かスポーツをされている方、もしかすると私の考え方が少しお役にたてるかもしれません。
まったく役に立たないかもしれませんが・・・(笑)

もしよければ見てみてください↓

さて、私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

ストレッチYouTube更新中

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

私のパーソナルジムでストレッチを受けてみたい&ミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter

YOUTUBE始めました!!ご登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 




  • LINE
  • -WBSS, アマチュア出身, スーパーチャンピオン, ストレッチ, 持論, 番外編
    -, , , , , , , , , , , ,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    井上尚弥に次ぐパーフェクトボクサー田中恒成を見逃すな!

    24日、名古屋にてでゴングが鳴るWBO世界フライ級戦の最終記者会見および計量が23日にCBCテレビで行わました!! チャンピオン田中恒成選手、1位挑戦者ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)はともに5 …

    井上尚弥の無敗のいとこが世界に向け魅せた!

    「第68回フェニックスバトル」が1日、後楽園ホールで開催され、メインの日本S・ライト級タイトルマッチは、王者の井上浩樹選手(大橋)が挑戦者8位の池田竜司選手(竹原&畑山)に5回34秒TKO勝 …

    ネリが階級UPスーパーバンタム級で更生!?

    元WBCバンタム級王者ルイス・ネリが3月28日、米ラスベガスのパークシアターで開催される「ショータイム・ボクシング・スペシャルエディション」に出場することが決定しました! 同胞のアーロン・アラメダと …

    田中恒成を観て山中慎介を思ひ出す『ボクシングは人生』

    ジョナサン・ゴンサレスを7回TKOに下しWBOフライ級王座2度目の防衛をとげたチャンピオン田中恒成選手が名古屋市内のCBCテレビでメディアの質問に答えました! KO勝ちとなった7ラウンドについて 「動 …

    村田諒太よくやった!これまでの偉業を忘れないで・・・

    20日(日本時間21日)ラスベガスのWBAミドル級戦でロブ・ブラントに12回0-3の判定負けを喫し、V2に失敗した村田諒太選手が試合後、 『「負けた」という感じです』 と完敗を認めました・・・ ブラン …

     

    Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish