IBF WBA WBC WBO アマチュア出身 元世界チャンピオン 日本人世界チャンピオン 減量 野生の勘

【再戦】年末実現なるか!?井岡VS八重樫乱打戦

投稿日:

元3階級制覇チャンピオンの八重樫東選手(36)が4階級制覇を目指しトレーニング中です!!

「いつ決まってもいいように練習をするだけ」

と話す八重樫選手は、
現在は階段トレーニングやフィジカルトレーニング、基本練習が中心で、ダメージの残るスパーリングは勘が鈍らない程度に控えているとのこと。

ご本人は
年末を想定している」
とのことですので非常に楽しみ!!

最近は八重樫選手のような泥臭いボクシングをする選手は減りつつあり、パンチをもらわずに当てるというスマートボクシングが主流です。

もし八重樫選手が4階級制覇を狙うならS・フライ級ということになりますが・・・

WBC王者フアン・フランシスコ・エストラーダとWBA王者カリド・ヤファイは統一戦を画策。

WBO王者の井岡一翔選手は、江藤光喜選手との挑戦者決定戦を制したジェイビエール・シントロンとの指名試合を控えております。

残るIBF王者ジェルウィン・アンカハスに関しては

「やりたい。嫌がるように戦っていけば…」

と発言しております!!

ただ・・・17年5月、ミラン・メリンドに敗れIBF世界L・フライ級王座から陥落して2年以上がたちました。

来年の2月で37歳になる八重樫選手との対決にプラスを感じる世界クラスのボクサーがどれだけいるかですね。


一部報道によると最も井岡一翔選手とやりたいようですがいかに!?

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 



-IBF, WBA, WBC, WBO, アマチュア出身, 元世界チャンピオン, 日本人世界チャンピオン, 減量, 野生の勘
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

フェザー級 井上尚弥vs清水聡

本日の世界戦、日本人4選手の計量が終わり、 WBO世界S・フライ級戦は、王者井上尚弥がリミットの52.1キロ、挑戦者ヨアン・ボワイヨは51.5キロだったということで、井上尚弥選手の顔を見てもわかるよう …

京口が「辰吉超え」

大晦日、指名挑戦者カルロス・ブイトラゴを迎えて初防衛戦を行うIBF世界ミニマム級王者の京口紘人選手 師匠である辰吉丈一郎仕込みのボディブローを決めるのか? ・・・ま、正直なところどのチャンピオンでも防 …

山中慎介さんにアノ質問してきました

WBC世界ミニマム級タイトルマッチが29日タイで行われ、王者のワンヘン・ミナヨーティンが挑戦者14位ペドロ・タドゥランに3-0判定勝ちしました! 防衛を10に伸ばすと同時にデビューからなんと51連勝( …

手足の長さはフィギュア羽生越え、松本亮が魅せる!

 28日、松本亮選手の挑戦を受けるWBA世界S・バンタム級チャンピオンのダニエル・ローマンが16日、横浜市内の大橋ジムで練習を公開しました! ローマンは松本選手を破ることができた場合、WBA同級チャン …

【番外編】山中選手・粟生選手に会いに帝拳ジムへ

山中慎介選手、粟生隆寛選手、大切な試合前のお2人にどうしても会いたくて帝拳ジムに行ってきました。 山中選手はあいかわらずの気負わない、日曜日のお父さんのような空気を常に醸し出し、試合前にもかかわらず、 …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish