日本人世界チャンピオン

祝!尾川選手36年ぶりの快挙

投稿日:2017年12月11日 更新日:

尾川選手勝利!

アメリカで世界タイトル初挑戦で見事Sフェザー級王座に!
アメリカでのタイトル獲得は36年ぶりだそう。

「すごい」というのがまず思ったことです。

海外で世界初挑戦というのは、ボクシング技術だけの問題ではない領域のことだと思います。

どんなスポーツもそうですが自分一人だけの力ではないので、プレッシャーが凄まじかったと思います。
特にボクシングはマッチメイクが重要なカギなので。

勝利コメントを読ませてもらいましたが、「まだまだ伸びしろがある」と本人がおっしゃっていましたね。

この選手、反省、改善策がはっきりしている上で凄くポジティブなので成長が早いのでしょうね。
ポジティブだけだとダメですが、悲観的に考えて準備を整えたあとは楽観的に戦える選手が1番強いんでしょうね!

さあ、いよいよ次は粟生選手の出番でしょう!!



スポンサードリンク

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-日本人世界チャンピオン
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田中恒成を観て山中慎介を思ひ出す『ボクシングは人生』

ジョナサン・ゴンサレスを7回TKOに下しWBOフライ級王座2度目の防衛をとげたチャンピオン田中恒成選手が名古屋市内のCBCテレビでメディアの質問に答えました! KO勝ちとなった7ラウンドについて 「動 …

WBSS井上尚弥に並ぶ?!KOパンチャーソラニ・テテが怖い

井上尚弥選手のワンパンチKOの余韻がまだ消えないワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS) 私は横浜アリーナの会場の雰囲気、エンターティメント性にも感動しました。 そんな、井上尚弥選手と別ブ …

村田諒太が母校、南京都高校を語る!

ボクシングビート8月号がいよいよ発売!! 掲載内容欄に目を通してるとめちゃくちゃ興味深い文字が! 村田諒太を育んだ「南京ボクシング部」 南京都ボクシング部といえば、村田選手が中3の頃にジムの門をくぐり …

井岡一翔タトゥーは賛否あり?勝利は文句なし!!

WBO世界S・フライ級新王者の井岡一翔が20日、東京・五反田のワタナベジムで一夜明け会見を行いました!! 「無事に獲れてホッとしています」 非常に好感の持てる素直な言葉。 昨年大みそかのドニー・ニエテ …

拳四朗、勝ち続けた先に知名度がある

WBC世界Lフライ級チャンピオンの拳四朗選手が28日、都内で記者会見を開き、10月7日の横浜アリーナで元IBF同級王者ミラン・メリンドを迎えて4度目の防衛戦に臨むと発表しました!! メインではWBA世 …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish