海外世界チャンピオン

村田諒太の階級の怪物たち

投稿日:2017年12月14日 更新日:

WBO世界ミドル級タイトルマッチ
ビリー・ジョー・サンダースVSディビッド・レミューが日本時間17日に行われます。

WBA世界チャンピオン村田諒太選手や、スーパーチャンピオンゴロフキンがいるこの階級。

日本はもちろん世界中が注目する試合になるでしょう。

サンダースはイカツイ顔とは裏腹にかなりの技巧派サウスポーなので、よっぽどのことがない限りこちらが勝つと思いますが、ボクシングは噛み合わせによっては結果が読めないところが醍醐味なので、非常に楽しみですね。

レミューもあのゴロフキンを経験してますからね(ボコボコでしたが・・・)

わたしから、生意気ながらトレーナー目線で言わせて頂くと、プロの選手はもう一度「VSサウスポー対策」を再確認するべきだと思います。

内山選手がKO負けしたときも、先日岩佐選手に世界戦で負けた相手選手も、リングに立つまで相手がサウスポーであることを知らなかったのかというくらい外足を取られ放題。
しかもそれはあえてやっているのではなく、見事にそこからの左ストレートで倒されている。

その点アマチュアのボクシングはそこを徹底している。

ちなみにアマチュアでの戦績もサンダースがはるかに上。

私がもし当日リングサイドに行けたら、レミューにひたすら「SOTOASHI!」と叫ぶことでしょう。
と、生意気言いながらひたすらボクシングファンとして楽しみな試合です(笑)


スポンサードリンク

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-海外世界チャンピオン
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

WBSS井上尚弥選手はディープインパクト

バンタム級の組み合わせ発表会で、第2シードとなった井上尚弥選手は元WBAスーパー王者フアン・カルロス・パヤノを指名しました! 第1希望は元5階級制覇王者ノニト・ドネアでしたが、第1シードのWBAスーパ …

カネロVSゴロフキンは5Rにすべて決まっていた

ミドル級頂上決戦、WBAスーパー&WBC王者ゲンナジー・ゴロフキンと元WBC王者サウル“カネロ”アルバレスの再戦が15日(日本時間16日)、米ラスベガスで行われ、カネロがゴロフキンとの激闘を2 …

村田諒太は努力の天才。井上尚弥はただの天才。

WBA世界ミドル級チャンピオンの村田諒太選手が30日、記者会見を開き、10月20日に米ラスベガスで同級2位ロブ・ブラントと2度目の防衛戦を行うと発表しました!  村田選手がラスベガスのリングに立つのは …

タイソン・ヒューリーよ、怪物は怪物を磨け!

6/9イギリス、マンチェスター・アリーナにて元ヘビー級統一王者タイソン・ヒューリーがセフェル・セフェリに4回終了TKO勝ちしました! 初回はほとんど手を出さず主審から注意を受けた2人。 体格で大きく劣 …

強い上に紳士的・・・ゴロフキンに魅了されるボクサー続出!

バネス・マルティロスヤンに2回KO勝ちで世界ミドル級統一王座の防衛に成功したゲンナジー・ゴロフキンがバーナード・ホプキンスが樹立した同級の連続防衛記録V20に並びました! ピークを超えたと言われていて …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish