ニューヒーロー リスペクトボクサー 帝拳ジム 持論 日本チャンピオン 無敗

角海老よ!岡田博喜を世界に行かせてあげて!

投稿日:

7日のSライト級8回戦は岡田博喜選手がフィリピン人選手のシソ・モラレス選手に圧勝しました!

WBOアジアパシフィックS・ライト級王者でWBA3位、IBF5位、WBO5位ランクされる岡田選手。
デビューから18連勝(13KO)

余裕の勝利に
「対戦相手が弱すぎました。すいません。世界にいけるような試合をしたい」
とコメントしております。

たしかに、お客さんにとっても選手自身にとっても
「この試合必要!?」
という試合ってよくありますよね・・・

しかも岡田選手は28歳でボクサーとしてはそこそこええ歳。

少しモヤモヤした気持ちもあるところでしょうね。



スポンサードリンク

、以前後楽園ホールで始めて岡田選手の試合を観たとき(元帝拳ジム外園選手戦)、その体幹の強さに釘付けになりました。
学生時代によく尊敬するボクシング部顧問の先生から
「丹田に重心を乗せて動け!」と言われてました。耳にタコができるほど言われていたので意識してやっているつもりでしたが、
「丹田に重心を乗せて動くとはこういうこと」というのを大舞台である日本タイトルマッチで見せつけられ驚き、そこから注目させてもらってる選手です。
※ちなみに始めて体幹の強さで驚き、憧れていた選手は元日章学園の青野巴哉さんです。知りませんよね(笑)

岡田選手、ほんっっっとうに強いです。
とにかく、負けない戦い方が出来る選手なので、世界を獲ることができたら、防衛も重ねていくと思うんです。
なので、もうそろそろ角海老ジムは世界戦をやらせてあげてほしいです。

何とかなりませんかね?わたくしもいくらか払いますんで・・・

例えば帝拳ジムがサポートするという方法でも無理でしょうか?

これほど素晴らしい選手に、意味のない試合をさせている場合じゃないと思うんですよね・・・

ま、それぞれ事情があるんでしょうが( ゚Д゚)

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク



-ニューヒーロー, リスペクトボクサー, 帝拳ジム, 持論, 日本チャンピオン, 無敗
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワイルダーVSフューリーの体重差について考える

デオンテイ・ワイルダー(米)vs.タイソン・フューリー(英)再戦の計量が21日、ラスベガスで行われました。 WBCヘビー級王座の11度目の防衛戦となるワイルダーは231ポンド(104.78キロ)、 挑 …

村田諒太VSゴロフキンの交渉に山根元会長を

帝拳ジム・本田明彦会長が9月15日の2団体統一王者ゴロフキン対元王者アルバレスの両陣営と、次々戦で村田諒太選手との対戦を確約されたと明言しました! 4月の初防衛成功後、村田陣営はV2戦相手に他の世界ラ …

幻の世界チャンピオン尾川堅一のその後

6日後楽園ホールで行われる 「第586回ダイナミックグローブ」 の計量が5日、日本ボクシングコミッションで行われ、メインのS・フェザー級10回戦に出場するIBF同級4位の尾川堅一選手(帝拳)は58.7 …

平成のKOキング土屋修平再起のワケ

稀代のハードパンチャー復活!! 元日本ライト級王者の土屋修平選手が2月27日 後楽園ホール「DANGAN234」で山口祥吾選手と賞金マッチ5回戦をおこないます!! 土屋は1月12日に復帰戦が組まれたが …

岩佐VS小國はもう見たくないワケ

元IBF世界Sバンタム級チャンピオンの小國以載選手(角海老宝石)が26日、東京・大塚のジムで記者会見を開き、現役復帰を発表しました!! そして12月1日、後楽園ホールの「ダイナミックグローブ」で復帰戦 …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish