WBA WBC アマチュア出身 元世界チャンピオン 展望 復帰 持論 日本人世界チャンピオン 海外世界チャンピオン

井岡一翔VSシーサケットはこうなる!~ロマゴンから逃げた男と倒した男~

投稿日:

WBC世界S・フライ級王者シーサケット・ソールンビサイが21日、ノンタイトル戦を行い、世界戦挑戦歴のあるベ・ヨンキルに初回2分50秒TKO勝ちを飾りました!

2月、米国での「SUPER FLY2」以来のリングだったシーサケットは46勝41KO4敗1分。

9月に予定される「SUPER FLY3」の出場は見合せるようですが、いずれ復帰した井岡一翔選手との戦いが観たいですね!!

井岡選手の、全盛期と現在の動きに差があるのかどうかはちょっと分かりかねますが、私的にはシーサケットのサウスポーとしてのベーシックな戦い方(相手の外足を完全に取るステップからの、身を預けるような左ストレート)、これが出来ているため、外足を取られた相手は左のダブル、トリプルといった連打を浴び、シーサケットペースに持ち込まれるのですか、井岡選手のボディバランス、アウトボクシング技術、貰わないで当て続ける忍耐力を100%出すことが出来れば、大差の判定勝ちを狙えると思います。



スポンサードリンク

あとボディは1ラウンドから打ち続けて行きたいですね!

シーサケットのあの身体の使い方はなかなかダウンを取りづらいので(井上尚弥選手なら余裕でしょうが・・・)、「勝ってるように見せられるな」というのがポイントではないでしょうか?

うまい選手、勝ち続ける選手はとにかく勝ってるように見せるのがうまいですからね・・・

ま、現在の井岡選手の状態を知らない私の勝手な展望ですが、日本人としては実現してほしい試合ですね!

余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare
宣伝失礼いたしました(笑)

ブログランキング参加中!
いつも読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク



-WBA, WBC, アマチュア出身, 元世界チャンピオン, 展望, 復帰, 持論, 日本人世界チャンピオン, 海外世界チャンピオン
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山根明に支配された世界で育った岡田博喜が「世界」へ!

世界ユース選手権優勝の堤駿人選手の弟で、兄と入れ替わりに千葉・習志野高に入学した堤麗斗選手は1年生ながらライト級で優勝を飾りました!! 周りからのとてつもない期待がかかった試合。 しかもまだ1年生。 …

井上尚弥・八重樫東をプロモーションするのは大橋ジムの秋元康!大橋会長

先日、内山高志さんがインタビューで 「ボクシングがRIZINに人気で負けてる」 ような発言をしておりましたが 日本ボクシング界、現在盛り上がってますよ!! 近々OAされる番組はこちら!! ●・IBF世 …

松本亮、28年前の大橋会長を再現へ

 日付変わって本日!!23戦目でWBC世界Sバンタム級チャンピオンのベルトを狙いダニエル・ローマンと戦う松本亮選手がこんなことを言ってました。 「負けなしだったら天狗になっていたと思う。いまのタイミン …

ベルチェルトはナンバー1キャバ嬢

 メキシコで日本時間11日に行われたWBC世界S・フェザー級タイトルマッチは、王者ミゲール・ベルチェルトが挑戦者マックスウェル・アウクに3回2分43秒TKO勝ち。 昨年フランシスコ・バルガスから獲得し …

平成のKOキング土屋修平再起のワケ

稀代のハードパンチャー復活!! 元日本ライト級王者の土屋修平選手が2月27日 後楽園ホール「DANGAN234」で山口祥吾選手と賞金マッチ5回戦をおこないます!! 土屋は1月12日に復帰戦が組まれたが …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish