WBA WBC アマチュア出身 元世界チャンピオン 展望 復帰 持論 日本人世界チャンピオン 海外世界チャンピオン

井岡一翔VSシーサケットはこうなる!~ロマゴンから逃げた男と倒した男~

投稿日:

WBC世界S・フライ級王者シーサケット・ソールンビサイが21日、ノンタイトル戦を行い、世界戦挑戦歴のあるベ・ヨンキルに初回2分50秒TKO勝ちを飾りました!

2月、米国での「SUPER FLY2」以来のリングだったシーサケットは46勝41KO4敗1分。

9月に予定される「SUPER FLY3」の出場は見合せるようですが、いずれ復帰した井岡一翔選手との戦いが観たいですね!!

井岡選手の、全盛期と現在の動きに差があるのかどうかはちょっと分かりかねますが、私的にはシーサケットのサウスポーとしてのベーシックな戦い方(相手の外足を完全に取るステップからの、身を預けるような左ストレート)、これが出来ているため、外足を取られた相手は左のダブル、トリプルといった連打を浴び、シーサケットペースに持ち込まれるのですか、井岡選手のボディバランス、アウトボクシング技術、貰わないで当て続ける忍耐力を100%出すことが出来れば、大差の判定勝ちを狙えると思います。



スポンサードリンク

あとボディは1ラウンドから打ち続けて行きたいですね!

シーサケットのあの身体の使い方はなかなかダウンを取りづらいので(井上尚弥選手なら余裕でしょうが・・・)、「勝ってるように見せられるな」というのがポイントではないでしょうか?

うまい選手、勝ち続ける選手はとにかく勝ってるように見せるのがうまいですからね・・・

ま、現在の井岡選手の状態を知らない私の勝手な展望ですが、日本人としては実現してほしい試合ですね!

余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare
宣伝失礼いたしました(笑)

ブログランキング参加中!
いつも読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク



-WBA, WBC, アマチュア出身, 元世界チャンピオン, 展望, 復帰, 持論, 日本人世界チャンピオン, 海外世界チャンピオン
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

村田諒太のツノが刺さるか?ブラントが舞い続けるか?もはや闘牛場

WBA世界ミドル級タイトルマッチで村田諒太選手(帝拳)の挑戦を受ける王者ロブ・ブラント(米)が4日、帝拳ジムで練習を公開しました! 試合2週間前に日本に乗り込んだブラントは 「最高の気分。湿度に慣れる …

村田諒太がゴロフキンに間違いなく勝てるワケ

マッチルームボクシングのプロモーター、エディ・ハーン氏が傘下のIBFミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の今後について、年内にWBAスーパー王者の村田諒太(帝拳)と対戦の可能性があるとの …

下田昭文イズムで世界を獲る尾川堅一!!

IBF・S・フェザー級4位の尾川堅一選手が6日、後楽園ホール「第586回ダイナミックグローブ」のメインに登場し同級10回戦でフィリピン・フェザー級12位のグレン・メデュラに4回終了TKO勝ちしました! …

井上尚弥とキヌアは世界最強!!

朗報です!! 便秘でお悩みの方は、なにも言わずにとりあえずキヌア食べてください。 ぼくは朝晩かならずキヌア食べて、夜は必ず睡眠ダイエットおこなってるんですが 【購入はこちら】 ほんっとに何を食べても太 …

「辰吉の息子」の親離れ

辰吉寿以輝選手がデビュー7連勝(5KO)目を飾りました。 ただ、ボクシング経験者の方ならわかると思いますし、父である辰吉丈一郎氏も感じていることだと思いますが、寿以輝選手はボクシングのセンスは普通です …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish