IBF WBA WBO アマチュア出身 ニューヒーロー 日本チャンピオン 無敗

山根明に支配された世界で育った岡田博喜が「世界」へ!

投稿日:

世界ユース選手権優勝の堤駿人選手の弟で、兄と入れ替わりに千葉・習志野高に入学した堤麗斗選手は1年生ながらライト級で優勝を飾りました!!

周りからのとてつもない期待がかかった試合。
しかもまだ1年生
いやぁ~とてつもない強心臓ですね!!

本当におめでとうございます!!
そして勝った選手も負けた選手も本当に本当にお疲れさまでした!!

山根会長辞任でごちゃごちゃしたアマチュアボクシング界ですが、そんなことは選手には関係ないですからね。

ああいった報道自体が本当にボクシング界、OB、選手達、その周りの人間、その他もろもろ色んな方を傷つけました。

選手には関係ないんです。

選手はただただボクシングが好きで、好きなスポーツだから、勝ったらもっと楽しいから勝ちたい。
だから勝つために純粋に毎日毎日いろんな欲望を断ち、自分と戦っているんです。

・・・・あ!またスイッチが入ってしまいそうなので、山根明の件について気になる方は、過去の記事を見ていただく、もしくはコメントください。



スポンサードリンク

さて、そんなアマチュア界出身のプロボクサーからまた楽しみすぎる選手が現れました。

というかもうボクシング界では相当有名ですが・・・

この方です!!

Sライト級でWBO3位など4団体で一桁ランク入りしている岡田博喜(角海老宝石)選手!!

な、な、なんとアメリカの大手プロモーション、トップランク社と契約を果たしました!

日本人選手で同社と契約を結ぶのはWBA世界ミドル級チャンピオンの村田諒太(帝拳)に続いて2人目ということでとんでもない偉業!

そして、ここからがスタートです!!

私が以前書いた記事です。

角海老よ!岡田博喜を世界に行かせてあげて!

この記事をトップランク社の上層部の方が読んでくれたんですかね?(笑)

そんなわけはありませんが、とにかく最高の気分です。

岡田博喜選手の今後にますます期待です!

余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare

NEW!!WBAチャンピオン村田諒太選手・WBSS井上尚弥選手もおこなっている基本的なパンチの打ち方をストレッチトレーナー目線で【サンドバッグ】

動画はコチラ

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク



-IBF, WBA, WBO, アマチュア出身, ニューヒーロー, 日本チャンピオン, 無敗
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

井上尚弥のように三半規管は鍛えられる?

以前、当ブログにも書いたのですがWBSSバンタム級チャンピオン井上尚弥選手が 常に、三半規管を鍛えるトレーニングをしているということをおっしゃっていました。 これはダウンをとられても冷静に立ち上がり、 …

日本の子供たちにゴロフキンを見せろ!

5月5日に再戦が発表されたゲンナジー・ゴロフキンvsサウル“カネロ”アルバレスのミドル級頂上決戦の会場が第1戦と同じラスベガスのT-モバイル・アリーナに決まりました! ラスベガス最大、収容人数は200 …

比嘉大吾よ、ベッキーを見習え

JBC(日本ボクシングコミッション)は25日、倫理委員会を開き、計量失格により王座をはく奪された前WBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手をライセンスの無期限停止処分にすることを決定しました。 世界戦での …

ロマチェンコの金メダリスト対決で思ふ。村田諒太世紀の一戦なるか!?

31日(日本時間9月1日)ロンドンで3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコが自身の保持するWBA&WBO世界ライト級王座・WBCベルト<王座決定戦>の3冠をかけて同級1位ルーク・キャンベルと対戦 …

怪物揃いのヘビー級!ワイルダー、ジョシュアに食らいつけるか?

24日、WBCヘビー級1位ディリアン・ホワイトが2016年に一度WBAヘビー級正規王者に就いたルーカス・ブラウンに6回KO勝ち。 WBC同級シルバー王座を防衛し、王者デオンタイ・ワイルダー挑戦へ前進し …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish