WBSS 世界チャンピオン 持論 海外世界チャンピオン 統一戦

井上尚弥を倒すたった1つの方法

投稿日:

IBFミドル級王座決定戦が27日に行われ、元WBAレギュラー王者で同級3位のダニエル・ジェイコブスが同1位セルゲイ・デレフヤンチェンコに2-1判定勝ちして王座につきました!

 31歳のジェイコブスは昨年3月、3団体統一王者だったゲンナジー・ゴロフキンに惜敗し、WBAレギュラー王座を失って以来の世界戦でした。

最終スコアは115-112×でジェイコブス、114-113でデレフヤンチェンコ

ということなのですが、やはり一言で言うとジェイコブス

「多彩」

です。

パンチの角度、追い込み方、攻め方、守り方、私はボクシングとストレッチトレーナーをおこなってますので筋肉の使い方につい目が行くのですが、


「これ日本人絶対打てへんやん!」

という角度からのパンチを打ててしまうんですよね…

現在盛り上がってるWBSS。

井上尚弥選手が万が一負けることがあるとすれば、その決定打はほぼ間違いなく、今まで井上尚弥選手が味わったことない角度からのパンチだと思います。

WBSSバンタム級で現在残ってる選手で井上尚弥選手が劣ってるかもしれない点といったらそこでしょう。

多彩な角度

私はもちろん、井上尚弥選手を応援していますが、井上選手が対応できないような角度からのパンチを出せる選手が現れたらそのときはワクワクしてしまうことでしょう。

王座返り咲き成功のジェイコブスは35勝29KO2敗。世界初挑戦失敗のデレフヤンチェンコは12勝10KO1敗。なお決定戦は前王者ゴロフキンの王座はく奪によるもの。

激戦のミドル級は9月に絶対王者ゲンナジー・ゴロフキンが王座から陥落し、WBA正規王者の村田諒太(帝拳)も王座陥落。決定戦による新王者も2団体で誕生して入れ替わりが激しい。新たな勢力図は以下のようになりました。

■ミドル級世界王者

WBAスーパー サウル“カネロ”アルバレス(メキシコ)

WBA ロブ・ブラント(米)

WBC サウル“カネロ”アルバレス

WBC暫定 ジャモール・チャーロ(米)

IBF ダニエル・ジェイコブス(米)

WBO デメトゥリアス・アンドラーデ(米)

-山田BODY-

WBAミドル級タイトルマッチ村田諒太VSブラントを振り返る

WBSS準決勝での井上尚弥選手の1R1分10秒に見せた
あのパンチの打ち方』を解説

NEWトレーニング!!
バランスを取りながら、へそ下の丹田(たんでん)に重心を置きボクシングをおこなう
名付けて『ボクタン』

私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare

なんと、こじるりこと小島瑠璃子さんがジムに来てくださりボクレッチを体験してくださりました!

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ



 

 

-WBSS, 世界チャンピオン, 持論, 海外世界チャンピオン, 統一戦
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山根会長無き今、東京オリンピックに向け高山勝成の挑戦!

プロボクシングのミニマム級で主要4団体のベルトを巻いた高山勝成選手(34歳・名古屋産業大)が6日、 第80回全日本ボクシング選手権大会愛知県選考会にフライ級で出場し、3-0の判定勝ちでアマデビューを飾 …

リナレス✖ロマチェンコ、「最強の組み合わせ」は「最高の噛み合わせ」となるか?

5月12日ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、WBA世界ライト級王者ホルヘ・リナレスに挑戦するWBO世界S・フェザー級王者ワシル・ロマチェンコが24日、メディア向けの練習とインタビューに応じ …

井上尚弥・八重樫東をプロモーションするのは大橋ジムの秋元康!大橋会長

先日、内山高志さんがインタビューで 「ボクシングがRIZINに人気で負けてる」 ような発言をしておりましたが 日本ボクシング界、現在盛り上がってますよ!! 近々OAされる番組はこちら!! ●・IBF世 …

「神の左」を忘れないことがファンからの恩返し

両国国技館、行ってまいりました。 まず、 粟生隆寛選手おめでとうございます!! そして、 岩佐亮佑選手おめでとうございます!! 粟生選手は少し単発が目立ちましたが、持ち前のカウンターのタイミングはよか …

比嘉・拳四朗を見て思うセルフプロデュース

WBC世界フライ級チャンピオンの比嘉大吾と挑戦者フエンテス両選手が出席の記者会見が開かれました。 3階級制覇を狙うフエンテスと15連続KOを狙う比嘉大吾選手。 比嘉選手は「KO日本記録に並んで知名度を …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish