アマチュアの第72回関東大学ボクシングリーグ戦(第5週)が13日後楽園ホールで行われました!
1部は昨年まで5連覇を続けていた日本大学が東京農業大学に3-6で敗れ、結果日大、東農大の両校に加え、東洋大学の3校が対抗成績4勝1敗で並び、
勝ち点で日大を1点上回った東洋大学が初優勝しました!!
すみません・・・現役時代の山田BODYです(笑)
東洋大といえば、12日に世界チャンピオンに返り咲いた村田諒太選手の母校!!
村田選手はこの日、わざわざ会場に応援に駆け付けました!
疲労、達成感、これからの事・・・
色々と考えるためにも大舞台の直後は、一度ゆーっくりとしたいはずなのにすぐさま後輩たち、自分を育ててくれた母校へ帰る村田。
ここまで、できた人間なかなかいないですよね?
村田選手が先日の試合後、言ってました。
「自分はヘタレだから哲学に頼る」
たくさんの本から考え方を学び実践する。
そして成功して、それを次の世代につなげる。
村田諒太。
見習うことが多すぎます。
歳下ですが(笑)
井上尚弥は溢れんばかりのセンスに努力を重ね完成された選手。
村田諒太は常に泥臭く、身体を使い、頭を使い、考え抜いた末にようやく完成された選手
どちらの怪物も魅力的ですね!
関東大学リーグを制した東洋大は関西学生リーグ戦の優勝校、大阪商業大学を相手に全日本大学王座決定戦に臨む(12月26日・東京・墨田区総合体育館)。
試合終了後の表彰式で今大会の個人三賞が発表され、最優秀選手に木村蓮太朗(東洋大)が選出された。技能賞は完山隼輔(駒大)、敢闘賞は石灘隆哉(日大)。なお2部リーグは法政大学が優勝し、20日に1部最下位の中大と入替戦を行う
私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
【体験に興味がある】
スグ出来る!お身体チェック法
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ
ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!