アマチュア出身 リスペクトボクサー 持論

20年ぶりに観た青野巴哉選手のボディアッパー

投稿日:

このブログを見てくださっている方ならご存じだと思います。
もう今から20年ほど前ですが

日章学園のフライ級の超天才ボクサー青野巴哉選手

わたしはこの選手を初めてインターハイで見かけたとき、衝撃を受けました。
当時わたしは高1(青野さんは高3)
詳しくはこちらをご覧ください。

「自信」はどうすれば身につくのか?

と、いまだに忘れることはない方なんです。

そんな思いを書いたこの記事をたまたま読んでくださったのが何と、青野さんを1から育て上げた日章学園ボクシング部を作られた先生の息子さんでした。

奇跡です。
(ちなみに前回の粟生隆寛氏について書いた記事にご本人がコメントくださってますのでご確認ください笑)

そして、先生の息子さんが宮崎からわざわざ青野さんのプロテスト~プロ2戦目(その後引退)までのDVDを送ってくださりました。

そこには、私が高1の時に口をぽかんと空けてただただ眺めていたあの青野巴哉選手がいました。

ボクシングで結果を出し、観客の記憶に残る選手というのはいつもブレない何かを持っています。

それはいかさまジャッジや、相手のラフボクシングで結果が思いもよらないことになってしまったとしても

記憶にずっと残ります。

記録なんかより、記憶にずっと残ります。

青野巴哉選手が、当時の山根明率いる不正だらけのアマチュアボクシングで、
わたしがたまたま高1の頃に観た試合。

謎の反則を取られまくる青野さん(絶対、裏で操作されていたはず)が相手をボディで倒し
カウント後、再びクリンチしにくる相手を振りほどきパンチを畳みかける姿は20年たった今でもはっきりと覚えています。

「記録より記憶」

まさにそんなボクサーでした。
(高校日本一になっておられますので記録にも残ってるのですが)

でもいまだにたまに思います。

もう少し青野さんのボクシングが観たかったなぁ・・・


※実家の部屋に当時ずっと飾っていた青野さんのポスター

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter

YOUTUBE始めました!!登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 




  • LINE
  • -アマチュア出身, リスペクトボクサー, 持論
    -, , , , , , , , , , , , , ,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    高山勝成オリンピック断念・・・指導者として革命を!

    ミニマム級で主要4団体の世界王者となり、アマチュアに転向して2020東京五輪出場を目指す愛知県代表の高山勝成選手が31日、岐阜県立岐阜工業高校体育館館で開かれた第80回全日本ボクシング選手権大会東海ブ …

    ミドル級のモンスター村田諒太、母校東洋大の優勝に駆けつける!

    アマチュアの第72回関東大学ボクシングリーグ戦(第5週)が13日後楽園ホールで行われました! 1部は昨年まで5連覇を続けていた日本大学が東京農業大学に3-6で敗れ、結果日大、東農大の両校に加え、東洋大 …

    ヘビー級、体脂肪率制限

    ヘビー級=200ポンド以上 ボクサーって試合前の期間、究極に追い込んだ身体、精神を試合で爆発させるからこそ、その姿に泣けるし、応援し続けたいと感じるのだと思ってます。 この「体重制限なし」が、私個人的 …

    日本の子供たちにゴロフキンを見せろ!

    5月5日に再戦が発表されたゲンナジー・ゴロフキンvsサウル“カネロ”アルバレスのミドル級頂上決戦の会場が第1戦と同じラスベガスのT-モバイル・アリーナに決まりました! ラスベガス最大、収容人数は200 …

    井上尚弥は自らの身体の使い方を知っている

    格闘家にはそれぞれ『最大限の力が出せる戦い方』があります 井上尚弥選手には井上尚弥の マイク・タイソンにはマイク・タイソンの 下田昭文氏には下田昭文の 自分の身体の構造を変えるには限界があるので、自分 …

     

    Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish