持論 日本人世界チャンピオン 統一戦

井岡一翔VS田中恒成の決め手はリズム感

投稿日:

今年の大晦日もコロナ禍の中、格闘技が盛り上がりそうですね。

やはりボクシングで注目の一戦は井岡一翔VS田中恒成ではないでしょうか??

ボクシングファンの皆様はどう予想されているのでしょう??


↑こちら貴重な映像です!!

わたしは田中恒成選手がスピードで井岡選手を上回り、すべてにおいて支配するのでは??
と思っています。

結局、井上尚弥バリの強烈な一発がない選手同士の戦いだと結局、スピードで上回った選手が距離を支配し、距離を支配した選手が試合を試合すると思います。

お二人ともボディブローからのアゴへのアッパーを得意としていますがここで必要なのは突き刺すような左ストレートでしょうね。

ジャブではなくストレート。

この試合は特に左を支配したほうが勝つと思います。

お二人ともリズム感がある選手なので、乗せると怖い。

このリズム感でボクシングをする際に必要なのがボディだと思っています。

効く、効かないは別として「ボディアッパーを打たせない」

というのは今回の試合のポイントになってくるのでは??

というのが私の見解です。

皆様はどうお考えでしょうか??

◆著者◆
元アマ日本ランカーボクサー・現ライフストレッチトレーナー・芸人
山田BODY

公式プロフィール

私のパーソナルジムでストレッチを受けてみたい&ミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter

YOUTUBE始めました!!ご登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 





-持論, 日本人世界チャンピオン, 統一戦
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

井上尚弥バンタム級へ「具志堅さんのように」

 2階級制覇チャンピオンの井上尚弥が5月25日、大田区総合体育館で3階級制覇をかけてWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネルに挑戦することが決定しました!よってWBO世界S・フライ級王座は返上と …

井上尚弥・那須川天心に続け!堤駿斗

23日「東京オリンピック記念山根カップ争奪戦」計7試合が行われました! 昨年11月の全日本選手権を制した各級のチャンピオンにトップ選手が出場しました! 高校生ながら全日本選手権を制したバンタム級堤駿斗 …

幻の世界チャンピオン尾川堅一のその後

6日後楽園ホールで行われる 「第586回ダイナミックグローブ」 の計量が5日、日本ボクシングコミッションで行われ、メインのS・フェザー級10回戦に出場するIBF同級4位の尾川堅一選手(帝拳)は58.7 …

井上尚弥親子を見て思う日本のボクシング界に危惧すること

井上尚弥のような体幹 「腹筋がすごい!」 これ男性なら一度は言われてみたいセリフではないかと思います。 ただここでボクサーなら 一つ知っておいていただきたいのは、腹筋にも 「腹横筋」「内腹斜筋」「外腹 …

小さな輪島功一

第7回全日本アンダージュニアボクシング大会関西ブロック選考会最終日が奈良で行われたそうですが・・・ 小・中学生の大会が7年前からあったの? しかも全国大会まで?! 恥ずかしながらまったく知りませんでし …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish