WBSS スーパーチャンピオン 持論 無敗

井上尚弥がシンプルに「凄すぎる」ワケ

投稿日:

「井上尚弥は強い!」「井上尚弥はモンスターだ!」
と世間では今までボクシングに全く興味がなかった層からも他のボクサーを寄せ付けない圧倒的人気です。

さらに先日はボクシングの聖地ラスベガスでの華々しいKO勝利も魅せ、世界的にも超有名ボクサーとなっております。

今回はスポーツで世界のトッププレイヤーになることの凄さ

についてみなさま重々わかっておられることだと思うのですが、ここであらためて書かせていただきたいと思います。

現在はYouTubeやSNSなどにより簡単に海外の情報が手に入ります。

例えば、音楽のだと
今まで相当な音楽好きでないと接することがなかった海外アーティストの情報を一瞬で知ることができます。

すると、どういうことが起きるかというと

「わ!かっこいい!」

と今まで日本人イケメンダンスボーカルユニットのファンであった女の子が、一瞬で

同じジャンルの韓国人イケメンダンスボーカルユニットのファンになる可能性があるのです。

最近だとBTSなんかがそうですよね

私なんか、まったくそういうの疎いですが自然に耳にします。
そして実際、めちゃくちゃかっこいい!

実際、最近
いつも「〇〇の曲が好きで~」と熱心に日本人アーティストの名前を出していたうちのスタジオのお客様が

「最近BTSにハマってて~」

というのを聞きこのアーティストのことを知りました。

といった具合に同じジャンル、というか同じ土俵で戦っているとこういったことが起こる世の中です。

海外の数十億のライバルと争わなくてはならない。

アーティスト=アート=芸術
なので、そもそも争うものではないのですが…難しい!!

スポーツも同じですね。

日本のプロ野球がどれだけ盛り上がろうが、日本のトッププレーヤーはメジャーリーグに憧れる。

なぜなら、メジャーリーグが世界一だから。

もちろん、ボクシングも同じです。
階級はあるものの、明らかに骨格の付き方、筋肉が違う人種の人たち(例えば黒人の人は鼠径部の筋肉「大腰筋」の太さが日本人の3倍あるといわれています)
と狭いリングの中で殴りあってどちらが最後まで立っていられるか決めるのです。

そりゃ、世界に名が残る日本人選手はなかなか現れません。。

そんな中、
最近の日本人選手は素晴らしいです!
素晴らしすぎます!誇りです!尊敬します!

引退されましたが、中量級で世界と同等にやり合い人気を得た亀海選手は記憶に新しいですね(私の大学の先輩です)

中国でかませ犬扱いで戦った世界タイトルマッチで壮絶なKOを見せた木村翔選手

他にもたくさんおられますが・・・

そしてやはりこの方、井上尚弥選手!!

シンプルに言うと、ボクシングは殴り合いなんです。

どちらが最後まで立ってられるか?

そこには
「日本人だから~」
とか
「食べ物が豊富にある国じゃないから~」
とか
「年齢がけっこういってるから~」
とか、そんなのは一切ないノーハンディ戦。

そこで毎回しっかりKO勝ちをし、世界にどんどん名をとどろかせている。

やはり井上尚弥はすごい!

そして世界で活躍する日本人スポーツ選手はすごい!!

という「スポーツ選手ってやっぱりすごい」ということをだらだらと書かせていただきました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

◆著者◆
元アマ日本ランカーボクサー・現ライフストレッチトレーナー・芸人
山田BODY

公式プロフィール

私のパーソナルジムでストレッチを受けてみたい&ミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter

YOUTUBE始めました!!ご登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 





-WBSS, スーパーチャンピオン, 持論, 無敗
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

井上尚弥に次ぐパーフェクトボクサー田中恒成を見逃すな!

24日、名古屋にてでゴングが鳴るWBO世界フライ級戦の最終記者会見および計量が23日にCBCテレビで行わました!! チャンピオン田中恒成選手、1位挑戦者ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)はともに5 …

ミドル級のモンスター村田諒太、母校東洋大の優勝に駆けつける!

アマチュアの第72回関東大学ボクシングリーグ戦(第5週)が13日後楽園ホールで行われました! 1部は昨年まで5連覇を続けていた日本大学が東京農業大学に3-6で敗れ、結果日大、東農大の両校に加え、東洋大 …

【番外編】『リングにかけろ』の魅力とは

「リングにかけろ」 正直、好き嫌いがはっきりわかれる漫画だと思います。 わたしは、好き。 むしろ大好きな漫画です。 ズバリ、ハマったきっかけは・・・ はじめの方はリアルなボクシング漫画だったが段々、車 …

京口紘人7階級制覇を狙う

IBFの最新7月ランキングが発表され、ミニマム級チャンピオンの京口紘人選手が王座を返上し、新たにLフライ級5位にランクされました! ミニマム級王座を2度防衛した京口選手は減量苦を理由にクラスを上げて2 …

那須川天心VS亀田興毅を観て思う魔裟斗氏のコメント力

那須川天心vs亀田興毅 亀田選手、夜遅くまで見てくださった皆さん。 本当にありがとうございました。 亀田選手と戦えて本当に良かった。 気迫というか気持ちというか なんか今まで感じたことないものを沢山感 …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish