未分類

那須川天心2戦目で足りなかったもの

投稿日:

ブログをご覧いただきありがとうございます。
山田BODYです。

YAMADA BODY STRECH

那須川天心選手、デビュー2戦目が2023/9/18有明でおこなわれました!

W世界戦を退きデビュー2戦目にしてメイン。

しかし無事判定勝利したものの、1戦目の反省点であったパンチ力、パワーの課題は残りました…

ただ、那須川天心選手はそもそもパンチとキックを異様なリズム感、スピード感と共にさまざまな鋭利な角度で繰り出すことが売りのキックボクサーでした。
そのキックがなくなったことで、ボクシングではファンが思っていた勝ち方ができなくなることは本人も予想内であったと思います。

なので試合後、解説の村田諒太氏や客席のお父様がなかなかのおかんむりのご様子でしたが、ご本人のけろっとしたインタビューから見ても、リング上で切り替えて確実に本人の中では決定している「世界チャンピオンになる」というゴールへの一つの壁が現れたくらいにしか思っていなく、むしろ困難を楽しんでいるようにすら思いました。


画像出典「TEPPEN GYM」様

わたしは今年39歳のおっさんですが、TV画面を見ながら
「これがスターか…」
と那須川天心選手の一言一言に感銘を受けておりました。




ただ、戦い方として私的に気になった点は1つありまして

1Rがよかった理由は、突き刺すようなジャブが効果的だったからかなと感じました。
そのため、自分の距離をキープしつつジャブを嫌がる相手にカウンターを突き刺すことができたのかな?
と思います。

解説の山中慎介氏もおっしゃっていましたが、「左もよかったが右(前の手)の使い方がよくなっている」
ということだと思うんです。
(これは確か1,2R後あたりにおっしゃっていました)

そのあとはカウンターでしとめるためか、距離を詰めてパンチ力を上げる意識はできていたのですが、右の怖さがないため、決め手に欠けていったのかと思います。

ただ、先述した通りすべて那須川天心選手が描く今後のボクシング人生のシナリオ通りの流れだと思います。

結果的に必ず世界チャンピオンになってくれるボクサーだと思いますので、ファンとして今後も楽しみに応援してゆきたいと思います。

【おまけ】

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人
山田BODY

公式プロフィール

●吉祥寺駅徒歩5分のパーソナルストレッチスタジオは、完全個室完全予約制3500円(税抜)~承っております。
コロナワクチン4回目接種済み・マスク・換気・備品のアルコール洗浄・お客様入れ替え時の徹底清掃などおこなっておりますのでご安心いただければと思います。

ストレッチを受けてみたい&ミット打ちをやってみたい方、まずは30分体験にご参加ください。
コース料金を見る

体験予約/問い合わせメール

吉祥寺パーソナルストレッチスタジオHP
YAMADABODY STRETCH

twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter

Instagramやってます!!👇
山田BODYInstagram

YOUTUBEチャンネルご登録お願いします♪👇
Stretchube

ラジオやっております♪👇
マッチポンプ式

絵・グッズ販売やってます!!👇
山田BODYらくがき展

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 





-未分類
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あのロマゴンを倒した男、シーサケット

ローマン・ゴンザレス 前回の記事で「井岡選手がロマゴンから逃げた」と言われていると書きましたが、どのスポーツにも「生きる伝説」的な選手がいるようにボクシングで言うと軽量級ではロマゴン。 中量級になると …

ドネアと再戦決定!井上尚弥を好きなワケ

アマゾンプライムが本気出してる!! 何がかと言いますと、村田諒太のゴロフキン戦に続き今回決まりました 井上尚弥VSノニト・ドネアもアマゾンプライムでの放送が決定!! ますます入会者が増えそうですね。 …

ビボルの体格VSカネロの角度

WBA・L・ヘビー級スーパー王者ドミトリー・ビボルvs.挑戦者S・ミドル級4団体統一王者サウル“カネロ”アルバレスは予想不利のビボルが3ジャッジ一致の115-113のスコアで判定勝ちしました!! 体格 …

井上尚弥が次戦の相手に「ドネアより怖い」

WBAスーパー・IBF世界バンタム級チャンピオンの井上尚弥選手が4月25日、米ラスベガスのマンダレイベイ・カジノ&リゾートでWBO同級王者ジョンリール・カシメロ(比)との3団体統一戦に臨みま …

萩原京平VSドミネーターを見て思う「自分の土俵」

格闘技が盛り上がってる!! 萩原京平選手VSドミネーター選手の試合は意識せずとも耳に入ってきます。 試合も観させていただきましたが、完璧な1本で決めておりました。 ドミネーター選手おめでとうございます …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish