アマチュア出身 持論 日本人世界チャンピオン

クラス1強い村田くん。学年1強いゴロフキンくん。

投稿日:2018年1月27日 更新日:

日本ミニマム級王座を返上したWBA世界Lフライ級2位小西伶弥が3月18日、同級1位、カルロス・カニサレスとLフライ級王座決定戦をおこなうことが発表されました!
 
昨年の大みそかに同級王者、田口良一が7度目の防衛を果たすとともにIBF王座を吸収し、統一王者に格上げされたことで、空位となった正規王座を1位と2位で争うんですが、ボクシングを知らない人からしたら

「・・・は?」

ですよね。

要は田口選手がWBA(とIBF)のスーパーチャンピオンのため、WBA、IBFの正規のチャンピオンは空くんです。

WBAは10回防衛、もしくは他の3団体のいずれかとの統一王者になるとスーパーチャンピオンになるのです。※公表されている一般的な規定

・・・て、こんなややこしいシステム誰が喜ぶんでしょう?

ズバリ!WBA.WBC.WBO.IBFの人たちです!(笑)

チャンピオンが増える=世界戦が増える
=ガッポリ稼げる

こうなってくると
どうなればホントのチャンピオンなの?
って話ですよね。

村田諒太選手もWBAのチャンピオンですが、WBAのスーパーチャンピオンはゴロフキンですからね。

学校で言うと、クラスで1番強いのは村田くん。
でも別のクラスには学年で1番強いゴロフキンくんがいる。

みたいな・・・



K-1やPRIDEの興行もそうですが、
営利目的があからさまに見えすぎるとファンもバカじゃないので離れていきますよね。

もっとわかりやすい男と男の戦いを見せてくれ!
と思ってしまいます・・・

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-アマチュア出身, 持論, 日本人世界チャンピオン
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

井上拓真、兄尚弥との大きな違い

WBCバンタム級指名挑戦者決定戦が「第65回フェニックスバトル」のメインで行われ、井上尚弥選手の弟である同級9位の井上拓真が同3位のマーク・ジョン・ヤップに3-0判定勝ちし、WBCバンタム級の指名挑戦 …

マクドネルも井上の前では大の字に寝る

5月25日、大田区総合体育館でWBA世界バンタム優王者のジェイミー・マクドネルに挑戦する2階級制覇チャンピオン、井上尚弥のスパーリングパートナーが12日、横浜入りしました! 井上尚弥選手の3階級制覇に …

井上尚弥、強すぎるが故にアンチ続出!?

WBSS決勝 を控えるWBA・IBF世界バンタム級チャンピオンの井上尚弥選手が25日、横浜市内のジムでこれまでに獲得した5本のベルトを披露しました!  5本のベルトは14年4月に初めて世界タイトルを獲 …

井上尚弥の無敗のいとこが世界に向け魅せた!

「第68回フェニックスバトル」が1日、後楽園ホールで開催され、メインの日本S・ライト級タイトルマッチは、王者の井上浩樹選手(大橋)が挑戦者8位の池田竜司選手(竹原&畑山)に5回34秒TKO勝 …

井上尚弥を判定まで追い込んだ日本人

大晦日は田口良一選手が統一戦をおこないますね! 相手はIBFの世界Lフライ級王者ミラン・メリンド選手 田口選手はかわいらしい顔をしながら、思い切りの良いパンチで体重移動も素晴らしく、常に頭の位置を変え …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish