引退 持論 日本人世界チャンピオン

プロに未練は?高山勝成、オリンピック目指す!

投稿日:

プロボクシングミニマム級の世界主要4団体王者に輝いた高山勝成選手が2020年の東京五輪にアマチュアとして出場を目指すことに!

 高山選手はWBO世界ミニマム級王座を返上。昨年春、名古屋産業大学に入学、教員資格を取り、ボクシング指導者の道を歩むとともに、アマチュア資格を取得して、東京五輪の予選出場を目指しているとのことです!

なんという向上心。

34歳ですからね・・・

ボクサーならそろそろ引退の2文字がよぎる歳。

…いやぁ、見習わないと!

まだまだやれる!

それにしても、この「アマチュア」という呼び方なんとかなりませんかね?

アマチュアボクサーがスパーリングでプロボクサーをボコボコにしてるところをよく目にしますし、プロの世界チャンピオンがアマチュアに行くって、一般の人が聞いたらよくわかりませんよね?

もう思い切ってこの機会にアマチュアっていう呼び方を変えません?

そうですねぇ、例えば・・・

「ナチュラル」とかいかがです?

「プロ」と「ナチュラル」

高山勝成、プロボクサーからナチュラルボクサーに!
とかなら、一般の方も
「あぁ営利目的ではなく気の向くままにボクシングを楽しみたくなったのね」
といった風に解釈すると思いますし。

・・・ダメでしょうか?(笑)

というか高山選手、これからプロの試合の解説とか呼ばれなくなるでしょうし未練はないんですかね?

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサードリンク



-引退, 持論, 日本人世界チャンピオン
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

山中慎介プロデュース大会で喧嘩勃発!?これぞ拳闘!

元WBCバンタム級V12王者の山中慎介さんが開会宣言をしてスタートした「山中杯」 初戦を終え、準決勝(11月9日開催)は 中嶋一輝(大橋)vs南出仁(セレス)、山下賢哉(JBスポーツ)vs堤聖也(ワタ …

ロマチェンコの強さは立体系ボクシング

ワシル・ロマチェンコVSホルヘ・リナレス いやぁ~何度も見れますね ※YouTubeは違法アップロードばかりで貼り付けることができないためご自身でお探しください ロマチェンコのボクシングを私は立体系ボ …

井上尚弥VSルイス・ネリ

突然ですが 「今年見たい試合12」に井上尚弥VSルイス・ネリが選ばれたことについてどう思われますか? 私はとりあえず 「・・・は?」 です。 いやいや! ネリは山中慎介選手と3/1に戦うし、その結果が …

那須川天心・メイウェザー・魔裟斗の共通点

格闘技イベント「RIZIN.13」で那須川天心選手が堀口恭司選手とのキックボクシング特別ルールで3―0の判定勝利で制しました! キックのことは、よくわかりませんが堀口選手の被せ気味の右フック(ストレー …

WBSSは「持ってる男」井上尚弥を苦戦させる?!

ボクシング前WBO世界スーパーフライ級王者井上尚弥選手が最強8選手による賞金争奪トーナメント、ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)に参戦する意思を本格的に表明しました! 25日にWBA …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish