TV アマチュア出身 ジム ニューヒーロー 後楽園ホール 持論 日本チャンピオン

「日本ボクシングの宝」堤駿斗よ、大学行く意味ある?

投稿日:

ミライモンスター観ましたか?

先日のリーグ戦での名試合
堤駿斗選手VS松本圭佑選手を放送していたんですね!
わたくし観れていないんですが・・・

この試合、リアルタイムで観ましたが非常にレベルの高い一戦でした。
終始、まばたきを最小限に抑え感じたこと。
とにかく攻防が速い!!



スポンサードリンク

ところで、私の個人的意見なのですが・・・
彼らは大学でやる意味あるんでしょうか?

それは目的としてオリンピックがあったり、リーグ戦、全日本〜大会とか世界〜大会に向けて頑張るのでしょうが、もうボクシング界もそろそろこの10代の時点で、センスある本当のミライモンスターを集めたボクシング道場を作って、世界でも「最強」となるような逸材を作るべきではないでしょうか?(それはプロとしての最強)

大学にはそれはそれは無駄な時間(人生において必要な時間でもあるのですが)が多いです。

正直、今や歴史に残る元WBC世界バンタム級チャンピオン山中慎介氏も専修大学で過ごした「練習をしない4年間」が無ければパウンドフォーパウンドベスト3レベルのボクサーになっていたかもしれません(あの4年があったからこそ、その後の栄光があるという考え方が妥当でしょうが・・・)

アマチュアとプロの関係性もいまだによくありませんし、高山勝成選手の問題もごちゃごちゃしてますしね・・・(※)

どの競技も似てるところがあるのかもしれませんが、
選手が目指すところと指導者が目指すところが食い違っている気がするんですが・・・

同じ競技なのに、日本の中で揉めるって・・・見てるところ低すぎません?

※2020年東京五輪出場を目指して昨年4月にプロを引退した元主要4団体世界ミニマム級王者・高山勝成選手が、プロ経験者のアマ選手登録を認めない日本ボクシング連盟(会長・山根明氏)に対し、日本スポーツ仲裁機構(JSAA)へ調停を申し立てた。

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

ボクサーストレッチブログ

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク



&nbsp

-TV, アマチュア出身, ジム, ニューヒーロー, 後楽園ホール, 持論, 日本チャンピオン
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大晦日に井岡・比嘉を見て思う「左は世界を制す」

2021年、大晦日の試合を早速振り返りましょう!! 比嘉大吾VS小林佑樹 そして、 井岡一翔VS田中恒成 この2戦に共通して感じたのは 今さらですが「前の手の重要さ」です。 これ格闘技経験者ですとおわ …

業界ナンバー1のセンスとルックス!あとは泥臭さだけ!伊藤雅雪

今月28日(日本時間29日)アメリカでクリストファー・ディアス(WBO1位)とWBO世界S・フェザー級王座決定戦を行う同級2位伊藤雅雪選手!! ワシル・ロマチェンコがライト級へ転向し空位となったベルト …

井上尚弥と朝倉未来を尊敬するワケ

いよいよです!! WBA・IBF世界バンタム級チャンピオンの井上尚弥が、本場ラスベガスのリングでIBF世界同級1位マイケル・ダスマリナスとの指名防衛戦に臨みます。 さっそくですが… まずは現在のバンタ …

『井上尚弥VS亀田和毅』前哨戦

 WBC・Sバンタム級暫定王座決定戦の計量がおこなわれ、同級1位アビゲイル・メディナが55.1キロ、同2位の亀田和毅が55.2キロでリミットの55.3キロをクリアしました!! 試合は明日12日、後楽園 …

おっさん達にも夢を与える若き侍、井上尚弥!!

WBA世界バンタム級チャンピオンの井上尚弥選手が5日、「大橋ボクシングジム後援会発会記念祝賀会」に出席しました! 集まった約500人のサポーターを前に 「みなさんの応援のおかげてベルトを手にすることが …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish