遅くなりました!!
いつも観てくださっている方いましたらこの試合に関するコメント遅くなり申し訳ありません!!
27日に中国・青島でおこなわれたWBO世界フライ級タイトルマッチは、チャンピオン木村翔選手が同級3位挑戦者フローイラン・サルダールに6回54秒KO勝ちしました!
昨年7月にオリンピック2大会金メダリスト、ゾウ・シミンから奪った王座の2度目の防衛に成功しました!
やはり、木村選手は一般に言う
「ボクシングが強い」
「ボクシングがうまい」
を超越した
「相手の心を折るボクシング」
をしますね。
決め所でしっかり決めれるボクシング。
意外とコレって出来てない選手が多いんですよね。
試合中の自分を俯瞰で観れているという・・・
格闘技の嗅覚が鋭いんでしょうね。
スポンサードリンク
わたしは木村選手のボクシングを観ていると、元世界チャンピオンの下田昭文選手(帝拳)を思い出します。
とにかく、お二人とも格闘センスが凄まじい。
過去に喧嘩してきたかどうかは知りませんが喧嘩が強い人の戦い方。
辰吉丈一郎氏もそうでしたよね。
決める所のラッシュに喧嘩センスが溢れてます。
側(はた)から見たら殴ることを楽しんでる感じ。
木村選手、今が1番脂が乗った時期だと思いますので、ご本人がおっしゃる通り(「プロなのでファイトマネーが1番いいところで戦いたい」)稼ぎまくって、喧嘩ばかりしているヤンキー達をボクシング界に引っ張ってほしいです(笑)
余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
【Beauty Boxing Bodycare】
WBSS井上尚弥選手もおこなっている基本的なパンチの打ち方【サンドバッグ】
動画はコチラ
ブログランキング参加中!
いつも読んでくださりありがとうございます!
スポンサードリンク