WBO ニューヒーロー 持論 日本人世界チャンピオン

ロマチェンコ後継チャンピオン伊藤雅雪から考える自己プロデュース論

投稿日:

WBO世界S・フェザー級王座決定戦が28日、アメリカで行われ、同級2位の伊藤雅雪選手は1位クリストファー・ディアスに3-0判定勝ちでタイトルを獲得しました!

これはすごい!!すごい!!あのロマチェンコの後継王者ですよ!

めでたい!!

スコアは116-111、117-110、118-109と圧倒的勝利!!

日本人選手がアメリカで世界王座に就くのは81年11月の三原正氏以来、37年ぶりとのことです!!

以前、伊藤選手についてこういったことを書かせていただきました。

業界ナンバー1のセンスとルックス!あとは泥臭さだけ!伊藤雅雪

伊藤選手はご自身のイメージどおりの戦い方が出来ておりましたね!

この海外の敵地で・・・本当に素晴らしい!!
あらためておめでとうございます!!



スポンサードリンク

さて、ここからは完全にわたくしの持論なのですが、やはりボクシングは究極のナルシズムスポーツだと思うんです。

伊藤選手はまず、端正な顔立ちも去ることながら見た目の気遣いが他のボクサーと比べてしっかりされてますよね(「あの見た目だから」というのもあるでしょうが)。

今どきの髪色、髪形、ネックレス、肌の色、華やかなガウン、シューズ、トランクスetc・・・

一見、チャラチャラして見えますし、古いボクシングファンは
「そんなのに気を使ってる暇があったら練習しろい!」
というかもしれませんが、これは例えば昨夜盛り上がったRIZINRENA選手もしかり、浅倉カンナ選手もそうですね。

なのでボクシングがナルシズムスポーツというより、格闘技全般、延いてはスポーツ全般とも言えますね!

今年サッカーワールドカップを盛り上げてくれた日本代表選手の本田選手・長友選手なんかもそうですよね!(サッカー知識無くて選手名出てこずすみません・・・笑)

大きく言うと「プロ意識」



スポンサードリンク

応援してくれる人がいる
→その人たちからお金をもらっている
→その人たちがいつも見たくなるような選手でいないといけない
→強い(うまい)のはもちろん、プラスアルファが必要
→周りとの差別化
人気

という流れですね。

それを理解している選手は敵地に行った時の心理も自分だけのことを考えている選手とは違い強いんですよね。

「アメリカだ・・・敵地、不利だ・・・孤独だ・・・」

と思うのではなく、

「アメリカだ!この不利な状況で圧倒的に倒せばまた応援してくれる人が増える!見てろ!おれがこのリング上での主役だ!」

とポジティブにこの先の未来を考えて、大きい視野で見れていますね。

その一つの方法として「見た目」がわかりやすいのだと思います。

ま、わたくしの持論ですけどね・・・
スポーツ選手に美男美女が多いというのはそういった理由があるのだと思います。

要は、顔がどうこうだけではなく自己プロデュースがうまい選手(実力はもちろん)が人気者になるんでしょうね。

余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare

NEW!!WBSS井上尚弥選手もおこなっている基本的なパンチの打ち方【サンドバッグ】

動画はコチラ

ブログランキング参加中!
いつも読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク



-WBO, ニューヒーロー, 持論, 日本人世界チャンピオン
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界確実?!帝拳ジムニューヒーロー

尾川賢一 帝拳ジムのニューヒーローになりつつある選手ですね。 現在23戦して負けは内藤律樹戦のみ。 しかもその相手とは再戦して撃破。 名門帝拳ジムらしい「もらわずして当てる」を基本に、その中にも冷静な …

井上尚弥のパンチはボクシングの歴史、いや筋肉の歴史を変える!

WBSSバンタム級トーナメント準決勝 モンスター井上尚弥選手の試合は 2019年5月18日(日本19日)にイギリス,スコットランドにて エマニュエル・ロドリゲス(プエルトリコ)と対戦することが決まって …

比嘉大吾再起で「体重オーバー期待してますか?」

15連続KO勝利の日本タイ記録保持者で元WBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手が13日、 後楽園ホールで1年10ヵ月ぶりの試合に臨みます! 約2年ぶり!! 長かったことでしょう(涙) 日本ボクシングコミ …

比嘉大吾の運命は具志堅にかかっている!

4月15日横浜アリーナでWBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手に挑戦する同級2位クリストファー・ロサレスが10日、帝拳ジムで練習を公開しました! 具志堅会長曰く 「なかなか手強い。(比嘉は)ファイターに …

山中慎介VS岩佐亮佑、再び

山中慎介VSルイス・ネリのWBCバンタム級王座をかけたリマッチが3月1日(木)両国国技館で行われることが発表されました! これは本当にうれしいです。 ネリのドーピングの件は当時、私自身さんざん怒り狂い …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish