「第68回フェニックスバトル」が1日、後楽園ホールで開催され、メインの日本S・ライト級タイトルマッチは、王者の井上浩樹選手(大橋)が挑戦者8位の池田竜司選手(竹原&畑山)に5回34秒TKO勝ち。
初防衛に成功しました!!
サウスポーの井上選手は2回、ジャブ、左ボディで圧力をかけ、池田選手をコーナーに追い詰めて、左ストレート、右フックと打ち分け。
池田選手はここを抜け出したが、左を合わされてロープにもたれると、
これがダウンと判定・・・
3回、井上選手の動きが一瞬止まったところで池田選手が攻めると、井上選手の巻き込むような右フックで池田選手がダウン。
このあと池田選手は偶然のバッティングで左目上から出血。
5回に井上選手の左で池田選手がグラリ。
攻めて出たところで主審が試合をストップ!
試合の模様はフジテレビで4日(木)深夜2時55分から放送されるとのことです!!
スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ
大橋会長は
「岡田(博喜)選手でも喜んでやります!」
と自信満々。
井上浩樹選手は、従兄弟である井上尚弥選手のWBSS準決勝に同行した経験がすごく良かったと話し
「(IBF・S・ライト級タイトルマッチを見て)届かない場所ではないとやる気が出た」
と話してます。
目指さないと届きませんし、その上を目指さないと偉大なチャンピオンにはなれませんからね!
ところで、従兄弟である井上尚弥選手はWBSS優勝(予定)後は何を目指すのでしょうか?
個人的に
「階級を変える」
という選択肢よりも、キックを加えて
「競技を変える」
という選択肢に期待します。
井上尚弥VS那須川天心
キックボクシングルール!!
…ないか(笑)
この日、試合がなくなった八重樫東選手はスパーリングを行いその後
「井岡くんに先を越されてしまったけど、自分も4階級制覇を目指しています。できれば日本人対決は面白いと思う。やってください、お願いします!」とかつて敗れているWBO・S・フライ級王者、井岡一翔選手(Reason大貴)に挑戦を申し込みました!
スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ
しかし・・・
これは井岡一翔選手側にあまりにもメリットがない。
正直、リスクしかないため実現は難しいのではないでしょうか?
私、個人的には八重樫東選手はバラエティにものすごく向いておられると思いますので(先日、ジャンクSPORTSでの井上尚弥選手と戦ったら「殺される」発言は爆笑でした)
現役ボクサーのままで、バラエティに出まくるっていうのはアリかと思います(ボクサーは現役と引退してからでは視聴者の関心度が一気に変わるため)が、いかがでしょうか?
遂に到来!RIZAPで肉も魚も食べるダイエット/無料カウンセリング受付中
👆そんな八重樫東選手にもぜひやっていただきたい体力測定はコチラ
👆WBSS井上尚弥を倒せる唯一の方法〜決勝ノニト・ドネア戦展望〜
👆井上尚弥・那須川天心・井岡一翔・・・今を時めく強い格闘家の『距離』について語ってます。
ご興味あればご覧ください
私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
【体験に興味がある】
ボクレッチ、続々とメディアに取り上げて頂いてます!
ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!