WBA WBC リスペクトボクサー 帝拳ジム 後楽園ホール 持論

ホルヘ・リナレスのパンチはもはや芸術

投稿日:

9月7日、後楽園ホールで再起戦を行う元3階級制覇王者ホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)の対戦相手が、フィリピンのアル・トヨゴン(10勝6KO4敗1分)に決まりました!!

※当日のメインは永野祐樹(帝拳)vs川崎真琴(RK蒲田)の日本ウェルター級タイトルマッチで、リナレス戦はセミファイナル10回戦で行われる(137ポンド契約)。

リナレス(45勝28KO5敗)は今年1月にニューヨークで初回TKO負けを喫し、
今回がカムバック戦。3月から帝拳ジムでトレーニングを続けており、ジムメートのほか日本ライト級王者吉野修一郎(三迫)らを相手に実戦練習を積んでいる。

相手のトヨゴンはS・フェザー級の選手で、さる7月にも来日し、この時は日本上位の正木脩也(帝拳)に10回大差の判定負けを喫している。

なんとリナレスの日本での試合は12年ぶり!!

12年ですよ・・・

わたし、生で見てますが会場があまりのリナレスのパンチスピードに言葉を失ってたのを覚えています。

「おー!!」とかではなく

「・・・」



スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ

高校時代に千葉の習志野高校に合宿に行かせていただいた際、高校6冠(その時はまだ途中)粟生隆寛選手のスパーリングの時に同じ空気になっていたのを覚えています。

観てる人間だれ一人として

まばたきもしない

呼吸もしない

身の毛もよだつような空気。

それをまた後楽園ホールで体感できるのはうれしいですね。

リナレスも、もう先はそれほど長くはないと思います。

前売りは完売だそうですが、どうにかして観に行きたい!!

ボクシングファンを語る上で、見ておかないといけない試合ってあると思います。

ホルヘ・リナレスのコンビネーションは絶対に生で見ておくべき芸術だと思っています。


去るロマチェンコ戦は涙ものでした・・・

LINE@始めました!更新情報をいち早く!
友だち追加

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある


山田BODYパーソナルジムBBBホームページ

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 



-WBA, WBC, リスペクトボクサー, 帝拳ジム, 後楽園ホール, 持論
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

比嘉大吾の運命は具志堅にかかっている!

4月15日横浜アリーナでWBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手に挑戦する同級2位クリストファー・ロサレスが10日、帝拳ジムで練習を公開しました! 具志堅会長曰く 「なかなか手強い。(比嘉は)ファイターに …

頭脳派ボクサー村田諒太が根性でゴロフキン撃破!

WBA世界ミドル級チャンピオン村田諒太選手は今年5月にブランダムラに判定勝ちしV1を果たした後は、ジムワークを再開後も連日のように支援者らの会食の招待を受け忙しい日々を送っていたそうで、今回のキャンプ …

兄・井上尚弥と弟・井上拓真の決定的な差とは?

井上尚弥と井上拓真の差 これ失礼な題材だと思いますし、ご本人が万が一観られた時にあまり気分がいいものではないと思いますので前もって書いておくと、ボクシング技術というわけでなく、 井上拓真選手は身体にあ …

はじめてのおつかいで山中世界奪取を確信

昨夜の『はじめてのおつかい』ご覧になられましたか? 山中慎介選手が出演されていましたね! いやぁ~やはり名チャンピオンの子はよくできた子でした。 お買い物の帰りに神社に寄り 「パパがまた勝てますように …

フジTV特番「ネリVS比嘉、体重オーバー前科持ち対決!!」

世界2階級王者井上尚弥選手が比嘉大吾選手に苦言を呈しました。 「1階級上げてもキツさは一緒。自分は根性と気合いで落とした」 ・・・説得力が凄い ネット上では具志堅氏がやたらと叩かれていますが、結局は減 …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish