WBA WBC WBO アマチュア出身 ジム ミニマム級 リスペクトボクサー 世界チャンピオン 元世界チャンピオン 帝拳ジム 引退 減量 無敗

リナレスがロマチェンコVSキャンベルを語る!国内も負けてられん!!

投稿日:

前回書かせていただいたロマチェンコVSルーク・キャンベルの試合について

ロマチェンコの金メダリスト対決で思ふ。村田諒太世紀の一戦なるか!?

ホルヘ・リナレスが
「キャンベルは私を数ラウンド困らせたように、長いリーチをうまく使うことができればロマチェンコに判定勝ちする」

と予想しております!!

ロマチェンコのスピードを実際に肌に感じた上でキャンベルの実力をかなり認めております。

さぁどうなる!?

と、世界のトップの話題はこのくらいにして・・・(短い)

日本タイトルへの挑戦権を争う
「チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦
の対戦カードが出そろいました!!

中でもIBFウェルター級8位小原佳太選手(三迫)は3月のIBF挑戦者決定戦で敗北。
すでに日本、OPBF、WBO・AP王座を獲得していますが、再起のきっかけとして日本タイトルを選びました!!

他注目選手

4度の世界挑戦経験を持つS・フライ級の久高寛之選手(仲里)、2月の世界挑戦失敗から再起するWBOミニマム級7位で元WBO・AP王者の谷口将隆選手(ワタナベ)、さらに元日本王者の田村亮一選手(JBS)、大橋健典選手(角海老宝石)、源大輝選手(ワタナベ)、新藤寛之選手(宮田)、元OPBF&WBO・AP王者の渡邉卓也選手(青木)ら

◇ミニマム級(9.21後楽園ホール)
② 谷口将隆(25歳=ワタナベ、11勝7KO3敗)
⑧ 石澤開(22歳=M.T、6勝6KO)
王者 田中教仁(三迫)◇L・フライ級(12.15名古屋)
② 矢吹正道(27歳=緑、9勝9KO3敗)
⑨ 芝力人(23歳=RK蒲田、3勝2KO)
王者 堀川謙一(三迫)◇フライ級(10.26後楽園ホール)
⑥ 藤北誠也(31歳=三迫、13勝6KO4敗)
⑪ 山内涼太(24歳=角海老宝石、4勝4KO1敗)
王座決定戦(10.27岡山) ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)vs小坂駿(真正)

経験豊富なベテラン久高(左)
◇S・フライ級(未定)
① 久高寛之(34歳=仲里、26勝11KO18敗3分)
③ ユータ松尾(29歳=ワールドS、15勝8KO4敗1分)
王者 奥本貴之(グリーンツダ)

◇バンタム級(10.26後楽園ホール)
② 澤田京介(31歳=JBS、13勝6KO2敗1分)
③ 田中一樹(26歳=グリーンツダ、11勝8KO2敗)
王者 鈴木悠介(三迫)

◇S・バンタム級(9.13後楽園ホール)
② 古橋岳也(31歳=川崎新田、25勝14KO8敗1分)
④ 田村亮一(32歳=JBS、12勝6KO4敗)
王者 久我勇作(ワタナベ)

◇フェザー級(10.26後楽園ホール)
⑤ 丸田陽七太(22歳=森岡、9勝7KO1敗)
⑦ 大橋健典(30歳=角海老宝石、17勝11KO5敗2分)
王座決定戦(9.13後楽園ホール) 阿部麗也(KG大和)vs佐川遼(三迫)

◇S・フェザー級(10.30後楽園ホール)
③ 源大輝(28歳=ワタナベ、16勝13KO5敗1分)
⑤ 渡邉卓也(30歳=青木、36勝20KO9敗1分)
王者 末吉大(帝拳)

◇ライト級(10.26後楽園ホール)
② 斎藤一貴(26歳=角海老宝石、7勝5KO1敗)
③ 富岡樹(22歳=シャイアン大嶋、6勝2KO2敗1分)
王者 吉野修一郎(三迫)

ミドル級の国本は相手が現れず挑戦権獲得
◇S・ライト級(10.21後楽園ホール)
② アオキ クリスチャーノ(30歳=角海老宝石、14勝10KO7敗2分)
④ 永田大士(29歳=13勝5KO2敗1分)
王者 井上浩樹(大橋)

◇ウェルター級(10.26後楽園ホール)
① 小原佳太(32歳=三迫、21勝19KO4敗1分)
② 垂水稔朗(25歳=協栄、12勝6KO3敗3分)
王者 永野祐樹(帝拳)

◇S・ウェルター級(11.2後楽園ホール)
④ 新藤寛之(33歳=宮田、20勝8KO5敗2分)
⑤ 清水優人(31歳=木更津グリーンベイ、13勝5KO4敗2分)
王者 松永宏信(横浜光)

◇ミドル級
③ 国本陸(22歳=六島、4勝2KO)=不戦により挑戦権獲得
王者 竹迫司登(ワールドS)

海外の盛り上がりに負けるな!!
サムライボクサーたち!!


リナレスの復帰戦も期待♪

山田BODY【Twittter


おまけ『神の左はバッティングもキレキレだった!!』

詳しくは👉山田BODYパーソナルジムBBBホームページ

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 



-WBA, WBC, WBO, アマチュア出身, ジム, ミニマム級, リスペクトボクサー, 世界チャンピオン, 元世界チャンピオン, 帝拳ジム, 引退, 減量, 無敗
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

松本亮、28年前の大橋会長を再現へ

 日付変わって本日!!23戦目でWBC世界Sバンタム級チャンピオンのベルトを狙いダニエル・ローマンと戦う松本亮選手がこんなことを言ってました。 「負けなしだったら天狗になっていたと思う。いまのタイミン …

井上尚弥、まさかのドネアに体格負け

WBSSバンタム級決勝(7日、さいたまスーパーアリーナ)に出場するWBA&IBF王者・井上尚弥選手(大橋)とWBAスーパー王者ノニト・ドネア(比)の予備検診が4日、都内のホテルで行われました …

ヘビー級3団体チャンピオン、ジョシュア「ワイルダー俺とやろうぜ!」

イギリスのウエールズ・カーディフのプリンシパリティ・スタジアムで4月1日に行われたゴングヘビー級統一戦は、IBF &WBAスーパー王者のアンソニー・ジョシュアがWBO王者ジョセフ・パーカーに …

井上尚弥がシンプルに「凄すぎる」ワケ

「井上尚弥は強い!」「井上尚弥はモンスターだ!」 と世間では今までボクシングに全く興味がなかった層からも他のボクサーを寄せ付けない圧倒的人気です。 さらに先日はボクシングの聖地ラスベガスでの華々しいK …

【悲報】比嘉大吾体重オーバーで失格

以前書いた記事が現実になってしまいました・・・ 比嘉大吾の運命は具志堅にかかっている! 比嘉大吾選手、体重超過で失格。 ま、あの筋肉量ではどんな選手、どんな会長でも体重管理が難しいところですね・・・ …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish