スーパーチャンピオン リスペクトボクサー 持論 日本人世界チャンピオン

井上尚弥は基礎・カネロ・アルバレスは芸術・ナジームハメドはエンターテイナー~身体の使い方~

投稿日:2020年4月23日 更新日:

カネロ・アルバレス

最近、体幹についてよく書かせていただいているのですが世界には恐ろしい体幹の持ち主がウジャウジャいますね。
見た目で明らかにわかる例だと、昔活躍されたナジーム・ハメド

人気ボクシング漫画「はじめの一歩」のブライアン・ホークのモデルとなったことでも知られています。

彼の体幹はもう言わずもがなですね。

彼との試合を迎えるボクサーは恋人を試合会場によばなかったとか。
なぜなら恥をかくのが目に見えているから・・・

ボクサーとしても、男としても相手をボコボコにしてきたボクサーナジーム・ハメド

このブログを見てくださっているようなボクシングドスケベの方は見たことがないわけないと思いますが、またYouTube等で久しぶりに見てみてください!
やはり、ものすごい選手です。
これぞプロのエンターテイナーですね
※違法アップロード動画ばかりですのでこちらには貼り付けることができませんがご自身でお探しください。

そして、最近の海外の選手でいうと
カネロ・アルバレスですかね。

他にもたくさんいるんでしょうが、やはりもし村田諒太選手と戦うなら??

なんて想像しながら見ているのですが、見れば見るほど強さにゾッとしますね。

あれほどスムーズにスウェーからの右ストレートや、左アッパーからのかぶせ気味の右フックなど土台がしっかりしているため上半身の柔らかいこと。

あれはやはり海外の選手ならではなんですかね??

日本人の筋肉ではあのカネロのようなしなやかな戦い方は難しいのかな??
なんて悲しい気持ちになりながら見ているのですが、方法があるとしたらパーリングをうまく使うべきですよね。

以前、アマチュアボクシングでレジェンド的な強さの方がフェザー級でおられたのですが、辻本和正選手といいその方はガードをしっかりと上げ、パーリングをしながら例えば相手のパンチを右手でパーリングしながら左へ流したら自分の顔は右へずらしながら左ストレートを出す。
※逆も同じ

このようなパーリング主体の攻め方をされる名選手だったのですが、運動能力がずば抜けて高いようには見えず、ガードをしっかりと上げ体重移動をうまく使うことで相手の正面を外しながら戦うボクサーでした。
※いつかのオリンピック予選でリゴンドーと戦っております。





スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジム『山田BODY式ストレッチ』ホームページ
YOUTUBE始めました!!ご登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル

元帝拳ジムの亀海喜寛選手もそうでしたが、そこまで運動能力がずば抜けていない(?)選手でも海外の一流と対等に戦うならこの戦い方は日本人選手に合っているのかもしれませんね。

あとアマチュアボクシングで超印象的なボディバランスをもっておられた選手は正山照門さん。

この方のボクシングは、私が高校時代に最も憧れだったボクサー青野巴哉選手(日章学園)と同じ「華」がありました。

どちらの選手も体幹に重心がストンと落ち、決してガードが高いわけではないのですが近づいたら殺されてしまうようなオーラがあるのです。
当時の宮本武蔵もこういったオーラを放っていたのかな?
と勝手におもっていて私は、こういった決して大柄ではない選手の放つ異様なオーラを「宮本」と呼んでいるのですが


アマチュアでこのパンチ(笑)

やはり、こうして書いてみても
トップ選手には2パターンあり
前述した辻本和久さんや亀海さんといった体重移動系ボクサー・正山さんや青野さんといった宮本(体幹系ボクサー)にわかれますね。
(これは完全に私独自の解剖学視点の考え方です)

そして、ハメドやカネロ・アルバレスのような両方を備えもったボクサー。

世界は奥が深い。

ここまでのレベルの話ではないですが、結局
自分にあった戦い方やスタンスを早くに気付いたもの勝ちだと思います

だからこそ、経験値は大切だなぁと思います。


こちら私の憧れのボクサー青野巴哉さん

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

私のパーソナルジムでストレッチを受けてみたい&ミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter

YOUTUBE始めました!!ご登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 




  • LINE
  • -スーパーチャンピオン, リスペクトボクサー, 持論, 日本人世界チャンピオン
    -, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    比嘉大吾の運命は具志堅にかかっている!

    4月15日横浜アリーナでWBC世界フライ級王者の比嘉大吾選手に挑戦する同級2位クリストファー・ロサレスが10日、帝拳ジムで練習を公開しました! 具志堅会長曰く 「なかなか手強い。(比嘉は)ファイターに …

    八重樫、再びあのアウトボクシングを!

    元世界3階級制覇王者の八重樫東選手が26日、後楽園ホール「第63回フェニックスバトル」のセミに登場しSフライ級10回戦でインドネシア・フライ級王者のフランス・ダムール・パルーに2回2分24秒TKO勝ち …

    村田諒太超えに燃える日本の男たち

    あす9日後楽園ホール「ゴールデン・チャイルド・ボクシング」のメインでおこなわれるOPBFミドル級王座決定戦の計量が8日行われ、同級3位の細川チャーリー忍選手が72.1キロ、同9位の太尊康輝選手がリミッ …

    那須川天心選手と山本KID氏の違い

    大晦日のさまざまなタイトルマッチがおわりまして、日本人世界チャンピオンが以下の通りです。 現日本人世界王者!! WBA・L・フライ級スーパー 京口紘人(ワタナベ) WBC・L・フライ級 拳四朗(BMB …

    ネリ容疑者を山中刑事が仕留める!

    28日行われたWBCバンタム級タイトルマッチの計量は、王者ルイス・ネリが最終的にリミットの53.5キロを1.3キロ超過して失格。 山中慎介選手が勝った場合のみタイトルが移動する。 ・・・これもう試合無 …

     

    Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish