引退 日本チャンピオン 減量

赤穂減量失敗で引退?!

投稿日:2018年1月19日 更新日:

日本バンタム級王者の赤穂亮選手と挑戦者1位の鈴木悠介選手のタイトルマッチが、赤穂選手の急病により中止となりました。

減量の影響ですかね?

医者は「ボクシングを続けられなくなるかも?」とおっしゃってるそうで、軽くはなさそうですね。

この減量問題はなかなか難しいところで、「減量するな!」というわけにも行きませんし、追い込みすぎて体調を崩し、こういったケースが増えるとチケットを買って予定を空けているファンからしたら(キツいことを言うと)迷惑ですよね・・・

赤穂選手は以前にも減量失敗で棄権経験があります
今回の件は(もし減量に関することだとしたら)、赤穂選手だけの問題では全く無く、ジム側にも大きく問題があります。

というか、こういう形で救急搬送されるならまだ良くて、完全に体調を崩しながら試合に出てしまい悲惨なことになるケースもあります。
スポンサードリンク



世界のボクシング協会のルールで
「普段の体重(全く減量してない時期1ヶ月の平均体重)から◯週間で◯キロしか落としてはいけない」
みたいなことを決めちゃえばいいんですけどね

むずかしいか、ふー・・・

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-引退, 日本チャンピオン, 減量
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

泣き虫粟生再び!!

元世界2階級制覇王者の粟生隆寛選手が3月1日、両国国技館で行われるダブル世界タイトルマッチの前座で、2年10ヵ月のブランクを経て復帰戦を行うことになりました!! 粟生選手は12年10月にWBC世界S・ …

無効試合!?たまたま見かけたありえないニュース

「昨年、12月24日の東洋太平洋バンタム級王座決定戦のタイムキーパーらへの処分と同試合の再戦を検討することを明かしたそうです」 と言うニュースを見て調べたのですが・・・ 栗原慶太ストロング小林佑樹選手 …

「日本ボクシングの宝」堤駿斗よ、大学行く意味ある?

ミライモンスター観ましたか? 先日のリーグ戦での名試合 堤駿斗選手VS松本圭佑選手を放送していたんですね! わたくし観れていないんですが・・・ この試合、リアルタイムで観ましたが非常にレベルの高い一戦 …

岡田博喜、ベルトラン倒して粟生の敵討ちなるか!?

WBO・Sライト級2位の岡田博喜選手が10日(日本時間11日)、アメリカで元WBOライト級王者ライムンド・ベルトランとのSライト級10回戦に挑み、9回2分9秒TKO負けしました。 いやぁー! 岡田選手 …

内藤律樹が世界を獲る方法

OPBF・S・ライト級チャンピオンの内藤律樹選手が10月11日、後楽園ホール「ダイヤモンドグローブ」で挑戦者15位の永田大士選手と2度目の防衛戦を行うことになりました!! 元日本S・フェザー級王者の内 …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish