引退 日本チャンピオン 減量

赤穂減量失敗で引退?!

投稿日:2018年1月19日 更新日:

日本バンタム級王者の赤穂亮選手と挑戦者1位の鈴木悠介選手のタイトルマッチが、赤穂選手の急病により中止となりました。

減量の影響ですかね?

医者は「ボクシングを続けられなくなるかも?」とおっしゃってるそうで、軽くはなさそうですね。

この減量問題はなかなか難しいところで、「減量するな!」というわけにも行きませんし、追い込みすぎて体調を崩し、こういったケースが増えるとチケットを買って予定を空けているファンからしたら(キツいことを言うと)迷惑ですよね・・・

赤穂選手は以前にも減量失敗で棄権経験があります
今回の件は(もし減量に関することだとしたら)、赤穂選手だけの問題では全く無く、ジム側にも大きく問題があります。

というか、こういう形で救急搬送されるならまだ良くて、完全に体調を崩しながら試合に出てしまい悲惨なことになるケースもあります。
スポンサードリンク



世界のボクシング協会のルールで
「普段の体重(全く減量してない時期1ヶ月の平均体重)から◯週間で◯キロしか落としてはいけない」
みたいなことを決めちゃえばいいんですけどね

むずかしいか、ふー・・・

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-引退, 日本チャンピオン, 減量
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

復帰の井岡一翔がいきなりランキング2位!に感じる違和感

WBA7月度のランキングが発表されました! 大晦日の引退宣言からの現役復帰表明 4階級制覇を狙う井岡一翔選手がSフライ級2位に入っております!! 井岡選手は前WBAフライ級王者で同王座を5度防衛(昨年 …

和氣選手すみません・・・やはりアナタは強かった!!

日本中のボクシングファンが注目した一戦、S・バンタム級タイトルマッチは挑戦者1位の和氣慎吾選手が王者の久我勇作選手に10回35秒TKO勝ちしました! これにより、和氣選手はOPBFタイトルに続く2本目 …

幻の世界チャンピオン尾川堅一のその後

6日後楽園ホールで行われる 「第586回ダイナミックグローブ」 の計量が5日、日本ボクシングコミッションで行われ、メインのS・フェザー級10回戦に出場するIBF同級4位の尾川堅一選手(帝拳)は58.7 …

岡田博喜ようやく世界か!?トップランク社で村田諒太に続け

米大手プロモーション会社のトップランク社と3年契約をかわし、9月14日にアメリカ進出第1戦が決まったSライト級岡田博喜選手が13日に記者会見をおこないました!  WBO3位、WBC9位など世界4団体で …

八重樫東最終章、同門の後輩モンスター井上尚弥の影に隠れるか?それとも・・・

元3階級制覇王者の八重樫東選手が4月8日、後楽園ホール「フェニックスバトル67」でノンタイトル10回戦を行うことになりました!! 対戦相手は未定 35歳の八重樫選手はこれまでにWBAミニマム級、WBC …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish