WBA ニューヒーロー 元世界チャンピオン 引退 持論 日本人世界チャンピオン

復帰の井岡一翔がいきなりランキング2位!に感じる違和感

投稿日:

WBA7月度のランキングが発表されました!

大晦日の引退宣言からの現役復帰表明
4階級制覇を狙う井岡一翔選手がSフライ級2位に入っております!!

井岡選手は前WBAフライ級王者で同王座を5度防衛(昨年10月のランキングまでフライ級王者だった)していたこともあり、このランキングも頷けますが・・・

正直、このランキングって何をもって付けているの?

とは思いますね。

2018年7月WBA Sフライ級ランキング

1位 ノルベルト・ヒメネス(ドミニカ共和国)
2位 井岡 一翔(井岡)
3位 ローマン・ゴンサレス(ニカラグア/帝拳)
4位 イラン・ディアス(メキシコ)
5位 ミゲル・ゴンサレス(チリ)
6位 アンドリュー・マロニー(豪州)
7位 ルイス・コンセプシオン(パナマ)
8位 石田 匠(井岡)
9位 江藤 光喜(白井・具志堅)
10位 ビンセント・レグラン(フランス)
11位 井上 拓真(大橋)
12位 エルトン・ダリー(ガイアナ)
13位 船井 龍一(ワタナベ)
14位 ダミエン・バスケス(メキシコ)
15位 マックス・オルネラス(米国)



スポンサードリンク

・・・いやいや、どんな理由があれ一度離脱した選手は2位じゃないでしょ。(しかもロマゴンより上やし・・・)

ボクシングは命をかけた戦いですよ?

一戦一戦、試合の何日も前から自分と戦い、当日、自分のことを「殺してやろう」とすら思い殴りかかってくる相手と戦い。

やっと終わったと思ったらまた試合が決まり、自分との戦いが始まり・・・

という毎日を何年も過ごしてきた選手がようやくランキングに入る姿にファンは感動し、ますます応援しようと思うんじゃないですか?

これは井岡選手がどうこうではなくて、一度ボクサーではなくなった選手が
「やっぱ戻ります!」
は自由ですが、対応が甘い!!

と思います。
細かいですが・・・(笑)

引退撤回の選手に対して何かしらのペナルティーってないんですか?

ファンを振り回した責任ってなかなか重くありません?

余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare

NEW!!WBSS井上尚弥選手もおこなっている基本的なパンチの打ち方をストレッチトレーナー目線で【サンドバッグ】

動画はコチラ

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク



-WBA, ニューヒーロー, 元世界チャンピオン, 引退, 持論, 日本人世界チャンピオン
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

村田諒太のYouTubeがオモシロイ理由

村田諒太のYouTubeは絶対見るべき これは本当にボクサーだけでなく、現役のアスリートには声を大にして伝えたいです。 今回は『村田諒太のYouTubeの何がオモシロイかを3点』お伝えします。 ●まず …

田中恒成はパーフェクトだと思ったら発展途上だった!

WBO世界フライ級タイトルマッチが24日、名古屋で行われ、チャンピオンの田中恒成選手が挑戦者1位ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)に7回2分49秒TKO勝ちし2度目の防衛に成功しました!! 3階級 …

カネロVSゴロフキンは5Rにすべて決まっていた

ミドル級頂上決戦、WBAスーパー&WBC王者ゲンナジー・ゴロフキンと元WBC王者サウル“カネロ”アルバレスの再戦が15日(日本時間16日)、米ラスベガスで行われ、カネロがゴロフキンとの激闘を2 …

笑顔の殺人鬼、拳四朗出陣!!

井上尚弥選手の注目がすごすぎて影に隠れ気味のWBCライトフライ級チャンピオン拳四朗選手  今回が3度目の防衛戦となる拳四朗選手は「打たせないボクシングをしたい」と語りました! 1年前、僅差判定でベルト …

【ネタバレ】山中慎介×那須川天心のYouTubeがおもしろすぎた!

山中慎介氏と那須川天心選手のコラボがおもしろすぎた!! お二人のYouTubeご覧になられましたか?? いやぁ~なんて豪華なコラボ。 YouTubeならこういったことがすんなりおこなわれるからいいです …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish