WBA ニューヒーロー 元世界チャンピオン 引退 持論 日本人世界チャンピオン

復帰の井岡一翔がいきなりランキング2位!に感じる違和感

投稿日:

WBA7月度のランキングが発表されました!

大晦日の引退宣言からの現役復帰表明
4階級制覇を狙う井岡一翔選手がSフライ級2位に入っております!!

井岡選手は前WBAフライ級王者で同王座を5度防衛(昨年10月のランキングまでフライ級王者だった)していたこともあり、このランキングも頷けますが・・・

正直、このランキングって何をもって付けているの?

とは思いますね。

2018年7月WBA Sフライ級ランキング

1位 ノルベルト・ヒメネス(ドミニカ共和国)
2位 井岡 一翔(井岡)
3位 ローマン・ゴンサレス(ニカラグア/帝拳)
4位 イラン・ディアス(メキシコ)
5位 ミゲル・ゴンサレス(チリ)
6位 アンドリュー・マロニー(豪州)
7位 ルイス・コンセプシオン(パナマ)
8位 石田 匠(井岡)
9位 江藤 光喜(白井・具志堅)
10位 ビンセント・レグラン(フランス)
11位 井上 拓真(大橋)
12位 エルトン・ダリー(ガイアナ)
13位 船井 龍一(ワタナベ)
14位 ダミエン・バスケス(メキシコ)
15位 マックス・オルネラス(米国)



スポンサードリンク

・・・いやいや、どんな理由があれ一度離脱した選手は2位じゃないでしょ。(しかもロマゴンより上やし・・・)

ボクシングは命をかけた戦いですよ?

一戦一戦、試合の何日も前から自分と戦い、当日、自分のことを「殺してやろう」とすら思い殴りかかってくる相手と戦い。

やっと終わったと思ったらまた試合が決まり、自分との戦いが始まり・・・

という毎日を何年も過ごしてきた選手がようやくランキングに入る姿にファンは感動し、ますます応援しようと思うんじゃないですか?

これは井岡選手がどうこうではなくて、一度ボクサーではなくなった選手が
「やっぱ戻ります!」
は自由ですが、対応が甘い!!

と思います。
細かいですが・・・(笑)

引退撤回の選手に対して何かしらのペナルティーってないんですか?

ファンを振り回した責任ってなかなか重くありません?

余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare

NEW!!WBSS井上尚弥選手もおこなっている基本的なパンチの打ち方をストレッチトレーナー目線で【サンドバッグ】

動画はコチラ

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク



-WBA, ニューヒーロー, 元世界チャンピオン, 引退, 持論, 日本人世界チャンピオン
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

負けなし引退男!新井田豊

元WBA世界ミニマム級王座、新井田豊氏 私が現役でやっていた高校時代に第一線で活躍されていました。 この方のボクシング、めちゃくちゃ好きでした。 小さい体でどっしりと構え、こちらから攻めつつ相手が不用 …

ヘビー級、体脂肪率制限

ヘビー級=200ポンド以上 ボクサーって試合前の期間、究極に追い込んだ身体、精神を試合で爆発させるからこそ、その姿に泣けるし、応援し続けたいと感じるのだと思ってます。 この「体重制限なし」が、私個人的 …

井上尚弥は自らの身体の使い方を知っている

格闘家にはそれぞれ『最大限の力が出せる戦い方』があります 井上尚弥選手には井上尚弥の マイク・タイソンにはマイク・タイソンの 下田昭文氏には下田昭文の 自分の身体の構造を変えるには限界があるので、自分 …

井上尚弥にロドリゲスが勝てる方法は〇〇〇を攻めること/WBSSバンタム級準決勝

5月18日(日本時間19日)!! イギリスで行われるワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝!! WBA王者の井上尚弥選手とIBF王者エマヌエル・ロドリゲスの王座統一戦行わ …

村田諒太よ、今こそもう一度山根明と組め!

WBA世界ミドル級チャンピオン村田諒太選手は同階級の『絶対王者』ゴロフキンとの来たるべき対戦を目指しトレーニングをさぞかし追い込んでいたことでしょう。 しかし、ゴロフキンは15日に行われたサウル“カネ …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish