ニューヒーロー リスペクトボクサー 無敗

辰吉丈一郎と寿以輝、比べてみた(体重移動)

投稿日:2019年12月17日 更新日:

スーパーバンタム級8回戦(17日エディオンアリーナ大阪第2競技場)
元WBC世界バンタム級王者辰吉丈一郎氏の次男で、日本スーパーバンタム級14位の寿以輝選手(大阪帝拳)が、初タイトルに王手をかけました!!

プロ13戦目で初の日本ランカー、日本バンタム級5位の中村誠康選手に4回2分30秒TKO勝ち。戦績を13勝(9KO)無敗としました!

大阪帝拳会長は日本に限らず、東洋太平洋などあらゆる可能性を見据え
「来年早々にもチャンスがあれば、年内には必ずタイトル戦を行う」と明言したとのことです!

1Rには左フックでダウンを奪い、最後は出血でレフェリーストップしたものの
父、丈一郎氏は1回で仕留めきれなかった内容に「どんくさいなあ」と一言。

正直、わたしも試合を観ていてあまり気持ちが乗らなかったです(ファンの方すみません。以下は読まないでください笑)

寿以輝選手は丈一郎氏と違い器用な選手ではないです。

試合を観ている方はわかるともいますが、上半身と下半身の動きが完全に分離してしまっています。

なので、一発は恐ろしいものがあるのですが連打になると左のパンチ寄りの体勢から抜けだせず右が乗り切らないですよね・・・

亀田大毅選手もそうでしたよね。
 
それこそ父、辰吉丈一郎氏のように体重移動がスムーズにできているとリズムを刻むように連打を放ち、常に相手の死角にいるためこちらはパンチをもらわない。





スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ

山田BODY時事ブログ『せかいのためにできること』

これは誰になんと言われようが言えます!!

寿以輝選手は下半身(右臀部~外側広筋)が硬すぎます!!

あれでは右ストレートが伸びません。

左のパンチを大事にするのは良いのですが、もったいない!!

そうおもいませんか??

・・・と、ボクシングファンとして身勝手に書かせていただきました。

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある

twitter👇

YOUTUBE始めました!!登録お願いします♪👇

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 




  • LINE
  • -ニューヒーロー, リスペクトボクサー, 無敗

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    ネリが階級UPスーパーバンタム級で更生!?

    元WBCバンタム級王者ルイス・ネリが3月28日、米ラスベガスのパークシアターで開催される「ショータイム・ボクシング・スペシャルエディション」に出場することが決定しました! 同胞のアーロン・アラメダと …

    京口選手にたいしてあの2R、どうするべきだったか

    WBA世界L・フライ級王座2度目の防衛に成功した同級スーパー王者の京口紘人選手が2日、大阪市内で会見を行いました!! 久田哲也選手との激闘から一夜明け、さらに腫れた左目にたいして 「ダメージをためるの …

    世界の村田諒太から学んだビジネス術

    横浜アリーナで23日挙行されたトリプル世界タイトルマッチのメイン WBA世界ミドル級タイトルマッチは、王者の村田諒太(帝拳)が挑戦者8位スティーブン・バトラー(カナダ)に5回2分45秒TKO勝ち。 2 …

    山中慎介ありがとう~ボクシングがサッカーW杯のように盛り上がる日は来ない~

    元WBC世界バンタム級チャンピオン、山中慎介氏の引退パーティー「さらばボクサー山中慎介 夢と感動をありがとうの会」が7/1に行われました。 なんと来場者1300人!! 山中さんの愛されっぷりを感じます …

    タイソン・ヒューリーよ、怪物は怪物を磨け!

    6/9イギリス、マンチェスター・アリーナにて元ヘビー級統一王者タイソン・ヒューリーがセフェル・セフェリに4回終了TKO勝ちしました! 初回はほとんど手を出さず主審から注意を受けた2人。 体格で大きく劣 …

     

    Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish