元WBC世界バンタム級V12王者の山中慎介さんがアンバサダーを務める
「山中慎介presents GOD’S LEFT バンタム級トーナメント」
決勝の前日計量が日本ボクシングコミッションで行われ、日本バンタム級6位の中嶋一輝(大橋)がリミットの53.5キロ、
日本S・フライ級18位の堤聖也(角海老宝石)が53.4キロであすの試合に進むとのことです!!
中嶋選手は芦屋大出身でデビューから8連勝(7KO)
※トーナメント1、2回戦を連続初回KO勝ち
井上尚弥選手の同門(大橋ジム)
スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ
対する平成国際大出身の堤選手は中嶋選手とは対照的に初戦がシード
2戦目は対戦相手が棄権で、トーナメント初戦がいきなり決勝戦となりました!
中嶋選手のようなサウスポーについて
「正直言って嫌いです。」と
警戒。
しかし、こちらもデビューから5連勝(4KO)をマークしており、無敗対決を前に気合十分。
中嶋選手の自信っぷりが際立っていますが、やはり同門井上尚弥選手の存在は大きいんですかね。
例えば元世界チャンピオン下田昭文くん(帝拳)はきょうのTwitterに粟生くんが自らが経営するジムに遊びに来てくれたのとを書き、
「彼がいたおかげでがんばれた」
と書いていました。
刺激って大きいですよね。
ビジネスで言うと、よく一緒にいる5人を挙げてその5人の年収を足して、5で割った数字があなたの年収になる
っていう話をよく聴きますもんね。
スポンサードリンク
山田BODYパーソナルジムBBBホームページ
これぞウィンウィンの関係性ですよね。
彼のおかげだから自分も恩返しをする。
レベルを上げる
といった関係性。
ここは中嶋選手、大袈裟ではなく大橋ジムを背負うつもりで臨んでいただきたい!
そして堤選手も長身サウスポーをどう攻略するつもりか?
見ものです!!
👆こちらは「はじめてのおつかい」ご出演時の1シーン(笑)
著者
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY
私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
【体験に興味がある】
twitterやってます!!👇
山田BODYtwitter
YOUTUBE始めました!!登録お願いします♪👇
山田BODYチャンネル
ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!