「 帝拳 」 一覧
-
-
2021/11/14 -WBA, アマチュア出身, スーパーチャンピオン, 日本人世界チャンピオン
ゴロフキン, さいたまスーパーアリーナ, ボクシング, まとめ, ミドル級, 世界チャンピオン, 史上最高額, 帝拳, 引退, 本田会長, 村田諒太WBAミドル級スーパー王者の村田諒太(帝拳)とIBF同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の2団体統一戦が12月29日、さいたまスーパーアリーナで開催されることが正式発表されました!! いよい …
-
-
2021/03/05 -WBA, アマチュア出身, リスペクトボクサー, 展望
4スタンス理論, カネロ, ゴルフファー, ゴロフキン, ボクシング, ミドル級, 世界チャンピオン, 帝拳, 引退, 村田諒太マッチルームボクシングのプロモーター、エディ・ハーン氏が傘下のIBFミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の今後について、年内にWBAスーパー王者の村田諒太(帝拳)と対戦の可能性があるとの …
-
-
2020/04/08 -アマチュア出身, リスペクトボクサー, 元世界チャンピオン, 帝拳ジム, 引退, 持論, 日本人世界チャンピオン
カウンター, センス, バンタム, ボクシング, ホルヘ・リナレス, ライト級, 三浦隆司, 下田昭文, 山中慎介, 帝拳, 引退, 第2の人生, 粟生隆寛, 習志野高校, 西岡, 長谷川穂積, 高校6冠粟生隆寛選手が引退しました 我々世代(昭和59年生まれ)のボクサーからしたら1度は意識したことがあるんじゃないでしょうか?粟生君のあの見事なカウンター。 相手のストレートをギリギリで横に外し(ずらし) …
-
-
2020/01/31 -WBA, アマチュア出身, スーパーチャンピオン, 世界チャンピオン
アルバレス, カネロ, ゴロフキン, ボクシング, マイクタイソン, ミドル級, 井上尚弥, 帝拳, 村田諒太WBA世界ミドル級王者・村田諒太の次戦の相手が内々で決まったとの報道が! その相手とはなんと、あの“カネロ”!! 通称カネロことサウル・アルバレス(29)は、4階級を制覇したいま最も人気があるボクサ …
-
-
井上尚弥に続け!山中慎介トーナメントで中嶋が1RKOを魅せるか!?
2020/01/27 -WBC, アマチュア出身, スーパーチャンピオン, ニューヒーロー, 持論, 日本人世界チャンピオン, 無敗
KO, トーナメント, ハードパンチ, ビジネス, ボクシング, 下田昭文, 中嶋一輝, 井上尚弥, 堤聖也, 大橋ジム, 山中慎介, 帝拳, 年収, 粟生, 角海老元WBC世界バンタム級V12王者の山中慎介さんがアンバサダーを務める 「山中慎介presents GOD’S LEFT バンタム級トーナメント」 決勝の前日計量が日本ボクシングコミッションで行われ、日 …
-
-
2019/08/18 -WBA, WBC, リスペクトボクサー, 帝拳ジム, 後楽園ホール, 持論
ゴールデンボーイ, コンビネーション, パンチスピード, ボクシングファン, ホルヘ・リナレス, ロマチェンコ, 天才, 帝拳, 粟生隆寛, 芸術9月7日、後楽園ホールで再起戦を行う元3階級制覇王者ホルヘ・リナレス(帝拳=ベネズエラ)の対戦相手が、フィリピンのアル・トヨゴン(10勝6KO4敗1分)に決まりました!! ※当日のメインは永野祐樹(帝 …
-
-
IBF・S・フェザー級4位の尾川堅一選手が6日、後楽園ホール「第586回ダイナミックグローブ」のメインに登場し同級10回戦でフィリピン・フェザー級12位のグレン・メデュラに4回終了TKO勝ちしました! …
-
-
2019/07/05 -IBF, 帝拳ジム, 復帰, 持論, 日本チャンピオン
Sフェザー級, ストレッチ, ダイエット, チャンピオン, ドーピング, トレーニング, ボクシング, 乗り方, 体幹, 子ども, 尾川堅一, 帝拳, 自転車6日後楽園ホールで行われる 「第586回ダイナミックグローブ」 の計量が5日、日本ボクシングコミッションで行われ、メインのS・フェザー級10回戦に出場するIBF同級4位の尾川堅一選手(帝拳)は58.7 …