米大手プロモーション会社のトップランク社と3年契約をかわし、9月14日にアメリカ進出第1戦が決まったSライト級岡田博喜選手が13日に記者会見をおこないました!
WBO3位、WBC9位など世界4団体で一桁ランク入りしている岡田選手はカリフォルニアでクリスチャン・ラファエル・コリアとSライト級10回戦を行います!!
ところが会見では、このイベントのメイン、WBC世界同級タイトルマッチの王者ホセ・カルロス・ラミレスvsアントニオ・オロズコで、過去に計量失格歴のあるオロズコが計量失格した場合、
オロズコの代役として岡田選手が出場する可能性があることが明かされたそうです!
一方で世界戦が問題なく開催され、トップランク社と契約するラミレスが防衛に成功した場合には
「ラミレスに挑戦できると聞いている」
と岡田選手が話しております。
スポンサードリンク
とにかく、世界挑戦が目前の岡田選手はラミレス戦を見すえながらコリアとの一戦に備えております。
私、岡田選手とお話ししたことはありませんが、こういった状況得意でしょうね。
追い込まれれば追い込まれるほど結果が出せる選手だと感じます。(想像ですが・・・笑)
岡田選手は
「ラミレスは30秒のインターバルで12ラウンドのスパーをして、終わったら普通に練習していた。スタミナとフィジカルは強いと思う」
と分析したものの
「強いとは思ったけど、手の届かない相手じゃないという印象。自分のジャブは世界でも通用すると思う」
と自信を見せております。
岡田選手の売りは、自信みなぎる懐の深いかまえだと思うんです。
そのためには練習しかないですからね。
練習・研究・また練習・・・
やっぱり、良い選手は結局認められますね。
【更新しました!!】
WBAミドル級チャンピオン村田諒太選手・WBSSバンタム級井上尚弥選手もおこなっている肩甲骨を開いたパンチの打ち方をプロストレッチトレーナー目線で
動画はコチラ
余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
【Beauty Boxing Bodycare】
腰痛のお悩みありませんか?
【コチラ】
ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
スポンサードリンク