WBA WBC アマチュア出身 スーパーチャンピオン リスペクトボクサー 再戦 持論 海外世界チャンピオン 無敗

カネロVSゴロフキンは5Rにすべて決まっていた

投稿日:2018年9月17日 更新日:

ミドル級頂上決戦、WBAスーパー&WBC王者ゲンナジー・ゴロフキンと元WBC王者サウル“カネロ”アルバレスの再戦が15日(日本時間16日)、米ラスベガスで行われ、カネロがゴロフキンとの激闘を2-0判定で制しました!!

スコアは115-113×2、114-114
ジャブの差し合いで始まったこの試合。
ドーピング問題や、カネロびいきとの声がちらほら聞こえますが、私は5ラウンドのカネロの攻めを観ると、単純にボクシングの実力としてカネロの勝ちでいいと思います。

あの相手を追い詰める足の使い方、ゴロフキンがカネロをさばこうとジャブを打ってきたパンチを外してのリターンストレート、ショートのアッパー・・・

アレをされるとゴロフキンは距離を詰めて戦うしかなくなります。

そして6ラウンドは足を止めて接近戦に臨み始めたゴロフキンですが、そこでもカネロが一枚上手。
ストレート気味の左で自分の距離を測ると、そこからの強烈な左ボディ。

7ラウンドには、左を警戒するゴロフキンの隙を突く右ストレートやかぶせ気味の右フック。

その後の乱打戦の採点の仕方は、まぁ人それぞれなのでなんとも言えません(笑)

でも心理的優位に立ってたのはカネロではないでしょうか?



スポンサードリンク

なので私の採点はカネロで。

両者は昨年9月に対戦してドロー。スコアは118-110でカネロ、115-113でゴロフキン、もう一人が114-114。これはゴロフキンの勝利を支持する声の多く、特に8ポイント差でカネロ勝利の採点が問題になった。

さらに今年5月に決まった再戦がカネロのドーピング違反で延期に。ゴロフキンがカネロを再三批判し、試合報酬の配分でももめて交渉が決裂しかけるなど、因縁の再戦にふさわしい不穏なムードが出来上がっていた。
28歳のカネロは50勝34KO1敗2分。プロ初黒星で戦績は38勝34KO1敗1分。これでミドル級の世界王者は以下のようになった。

◇ミドル級世界王者
WBAスーパー王者 サウル“カネロ”アルバレス
WBA王者 村田諒太(帝拳)
WBC王者 サウル“カネロ”アルバレス
WBC暫定王者 ジャモール・チャーロ(米)
WBO王者 ビリー・ジョー・サンダース(英)
IBF王座決定戦(10月27日) ダニエル・ジェイコブス(米)vsセルゲイ・デレフヤンチェンコ(ウクライナ)

-山田BODY-

【9/17動画UPしました!!】
ゴロフキンVSカネロ・アルバレスから学ぶボクシング
必見!実力者の追い詰め方』

余談ですが・・・
私、パーソナルトレーニングジムを立ち上げましたので良ければご覧ください
Beauty Boxing Bodycare

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

パーソナルトレーニング

順番ダイエットブログ

スポンサードリンク





 

 

-WBA, WBC, アマチュア出身, スーパーチャンピオン, リスペクトボクサー, 再戦, 持論, 海外世界チャンピオン, 無敗
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

田口良一現役続行でリベンジに燃える!!

WBA王座を7度防衛し、IBF王座も吸収した田口良一選手は5月、ブドラーに判定負けしたあと引退を決意。 かつてのジムの先輩内山高志氏にも引退を伝えていたそうです。 しかし・・・ 「(心身ともにコンディ …

山中慎介さんにアノ質問してきました

WBC世界ミニマム級タイトルマッチが29日タイで行われ、王者のワンヘン・ミナヨーティンが挑戦者14位ペドロ・タドゥランに3-0判定勝ちしました! 防衛を10に伸ばすと同時にデビューからなんと51連勝( …

世界最強ランキング5位に井上尚弥!!

WBA世界バンタム級王者井上尚弥が海外サイト、ワールド・ボクシング・ニュース(WBN)選定のパウンド・フォー・パウンド(PFP=全階級を通じての最強選手)最新ランキングで5位に浮上しました! (リング …

20年ぶりに観た青野巴哉選手のボディアッパー

このブログを見てくださっている方ならご存じだと思います。 もう今から20年ほど前ですが 日章学園のフライ級の超天才ボクサー青野巴哉選手。 わたしはこの選手を初めてインターハイで見かけたとき、衝撃を受け …

無敗ルイス・ネリ散る

15日(日本時間16日)S・バンタム級タイトルマッチは、WBAレギュラー王者ブランドン・フィゲロア(米)がWBC・S・バンタム級王者ルイス・ネリ(メキシコ)に7回2分18秒KO勝ち。WBC王座を獲得し …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish