WBC アマチュア出身 世界チャンピオン 日本人世界チャンピオン

熱いSフライ級!井岡一翔が戦う相手?エストラーダはロマゴンと対決か

投稿日:

24日(日本時間25日)メキシコにて1万2000人の観衆を集めて行われたWBC世界S・フライ級タイトルマッチは、王者フアン・フランシスコ・エストラーダが挑戦者15位ドゥエイン・ビーモンに9回51秒TKO勝ちしました!!

4月、シーサケット・ソールンビサイから奪った王座の初防衛を果たしました!!

ファン・フランシスコ・エストラーダ選手はメキシコ生まれの29歳。08年にプロデビュー。世界初挑戦は12年、当時〝世界最強〟ともいわれたローマン・ゴンザレス選手と米国で戦い、判定負けとなりました。

13年にフライ級WBAスーパー王者・WBO王者のビロリア選手と対戦し判定勝ち。2度目の世界挑戦で二つの王座を一気に獲得しました。

エストラーダ選手はフライ級で防衛を重ね、16年にスーパフライ級に階級を上げます。
18年、WBC世界スーパーフライ級王者のシーサケット選手と対戦。僅差の判定負けで2階級制覇に失敗します。

しかし今年4月、シーサケット選手と再戦し、今度は判定勝ちでリベンジを果たし、2階級制覇を達成しました。戦績は42戦39勝(26KO)3敗。

ビーモンは2度のダウンを喫するものの6回までポイントリード!!
しかし、余裕の表情のエストラーダは7回から徐々にスイッチオン!

8回にも地力を発揮して優勢。右でグラつかせる。

ダメージを引きずるビーモンは9回、集中打を浴びストップへ

リング上で「次回は12月7日サウジアラビアでWBA王者と統一戦を予定している」と語りました!!

報道では
4階級制覇王者ローマン・ゴンサレスにも可能性があることを匂わせました。

7年前のリベンジなるか!?

ここに井岡一翔選手も絡んでくるSフライ級・・・

熱い!!


山田BODY【Twittter

LINE@始めました!更新情報をいち早く!
友だち追加

私のパーソナルジムでミット打ちをやってみたい方30分体験にご参加ください
体験に興味がある


WBSS決勝!アナタがトレーナーなら井上尚弥とどう戦わせる!?

山田BODYパーソナルジムBBBホームページ

ブログランキング参加中!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村



 

 



-WBC, アマチュア出身, 世界チャンピオン, 日本人世界チャンピオン
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロマチェンコの強さは立体系ボクシング

ワシル・ロマチェンコVSホルヘ・リナレス いやぁ~何度も見れますね ※YouTubeは違法アップロードばかりで貼り付けることができないためご自身でお探しください ロマチェンコのボクシングを私は立体系ボ …

笑顔の殺人鬼、拳四朗出陣!!

井上尚弥選手の注目がすごすぎて影に隠れ気味のWBCライトフライ級チャンピオン拳四朗選手  今回が3度目の防衛戦となる拳四朗選手は「打たせないボクシングをしたい」と語りました! 1年前、僅差判定でベルト …

ナジーム・ハメドの再来?!木村翔

前回の続きみたいになりますが・・・ 例えばWBO世界フライ級チャンピオン木村翔選手と亀田興毅選手がやったら、まあ間違えなく木村選手が勝つでしょうね。 五十嵐選手との試合を観て驚きました。 強かった!! …

若侍、比嘉大吾with用高

現地時間24日、カリフォルニア州イングルウッドのザ・フォーラムで開催される「SUPER FLY2」の計量が行われました! メインのWBC世界S・フライ級タイトルマッチは、王者シーサケット・ソールンビサ …

ジョシュアVSアンディの長身とぽっちゃり対決再び!

ジョシュアのあの悲劇から3か月・・・ ヘビー級3冠統一王者アンディ・ルイスJrと、前王者アンソニー・ジョシュアのダイレクトリマッチが実現することが内定したとのニュースが!! 3か月前、無敵だったジョシ …

 

Arabic Arabic Chinese (Simplified) Chinese (Simplified) Dutch Dutch English English French French German German Italian Italian Japanese Japanese Portuguese Portuguese Russian Russian Spanish Spanish